おつまみ・レシピ ファミマで買える2つの麻辣花生(マーピー)を食べ比べ! ファミリーマートで売っている2種類の麻辣ピーナッツ、「UHA味覚糖 麻ピー味噌ダレ」(170円)と「シビれる辛さがクセになる麻辣花生」(128円)を食べ比べてみました。 2020.08.12 おつまみ・レシピ
おつまみ・レシピ ハライチ・岩井勇気考案「白菜キムチの白菜和え」は飽きず疲れず美味しいおつまみ お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気さんが考案した「白菜キムチの白菜和え」をレシピと実食レポートで紹介します。白菜キムチを白菜で和える、というものですが、飽きず疲れず美味しいおつまみでした。白菜の甘さと食感を手軽に楽しめる、白菜が主役メニューです。この夏、晩酌のお供にぜひ。 2020.08.10 おつまみ・レシピ
ビールのアイテム 流行りつつある? トップレス缶オープナーを試してみた! が、しかし… 缶ビールの上蓋をそのまま切り取ってしまう「トップレス缶オープナー」を試してみました。海外のサイトで購入したものですが、まさかの落とし穴がありました。海外のビールを飲む分には問題ないと思います。 2020.08.05 2021.06.24 ビールのアイテム
おいしいお店 「スパイスハーブホリデー」で飲み放題のハートランドと相性抜群のタイ料理を楽しむ 那覇にあるタイ料理屋「スパイスハーブホリデー」に行ってきました。ハートランドが美味しくて、ビールもおつまみもめっちゃすすみました。各種カレーやスープ、ご飯ものもありますし、どれも本当に美味しいので、ビール好きな人はもちろん、お酒がメインじゃない人にもオススメのお店です。 2020.08.03 おいしいお店沖縄のおいしい店
ビール批評 伊勢角屋麦酒のいろんなIPAを飲んでみた!【PR】 伊勢角屋麦酒のいろんなIPAをいただいたので、飲み比べてみました。スタンダードなIPAからレッドIPA、ヘイジーIPAに杏仁豆腐なIPAなんてものもあり、バラエティに富んだ伊勢角屋麦酒のIPAの中で、お気に入りのものも選んでみました。 2020.07.31 2021.06.21 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロラガービール 2020 大びん・中びんのみで販売している「サッポロラガービール」が、2020年も数量限定、缶で販売されました。2020年版のサッポロラガービールについて書いた記事です。 2020.07.27 ビール批評
ビール批評 オリオンビール 75BEER-IPA(ナゴビール アイピーエー) オリオンビールから発売された新しい名護のビール、75BEER-IPA(ナゴビール アイピーエー)をいただいた感想レポートです。このビールは缶からそのまま飲んだほうが、シークァーサーの味がわかりやすくてオススメです。 2020.07.21 ビール批評
ビール批評 アサヒビール オリオン 夏いちばん 2020 オリオンビールが醸造、アサヒビールが販売している「アサヒ オリオン 夏いちばん」をいただいた感想レポートです。2020年は沖縄県内での販売は無く、沖縄県外だけでの販売となったようです。 2020.07.17 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロクラシック 夏の爽快 2020 サッポロビールから北海道限定&夏季限定で発売となった「サッポロクラシック 夏の爽快」をいただいた感想レポートです。 2020.07.15 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ビアサプライズ 至福の苦み 2020 サッポロビールがファミリーマート限定で販売している「サッポロ ビアサプライズ」シリーズの「至福の苦み」をいただいた感想レポートです。2016年以来、2度目の発売になります。 2020.07.13 ビール批評
ビール批評 サントリー 金麦〈香り爽やか〉 エールタイプ サントリーから期間限定発売となった新ジャンル「金麦〈香り爽やか〉 エールタイプ」をいただいて感想レポートです。同じくサントリーのエールタイプの新ジャンル「BLUE」との飲み比べもしてみました。 2020.07.10 ビール批評
ビール批評 オリオンビール オリオン サザンスター 刺激の黒&青と赤も飲み比べ オリオンビールの新ジャンル「オリオン サザンスター」から新商品の「刺激の黒」が発売となりました。既存商品のサザンスター 青と赤も一緒に飲み比べをしてみました。 2020.07.08 ビール批評
ビール批評 サントリー TOKYO CRAFT GOLDEN ALE 2020 サントリーのTOKYO CRAFT(東京クラフト)シリーズから季節限定で販売となったGOLDEN ALE 2020(ゴールデンエール)をいただいた感想レポートです。パッケージには5色の虹が描かれており、オリンピックを想起させます。 2020.07.06 ビール批評
ビール批評 サクラビール(門司港レトロ)とサクラビール2020(サッポロ)を飲み比べ! サッポロビールがアレンジして復刻販売した「サクラビール2020」と、北九州にある門司港レトロビールが醸造した「復刻版サクラビール」を飲み比べてみました。 2020.07.03 ビール批評