ビール批評 サッポロビール サッポロ 北海道生ビール ファミリーマート限定で復刻発売されている「北海道生ビール」をいただいた感想レポートです。スッキリしていて、ゴクゴク飲める美味しいビールです。「サッポロ クラシック」や「サッポロ 黒ラベル」との飲み比べもしてみました。 2025.07.14 ビール批評
ビール批評 TOPVALU PREMIUM PRIME FREE(プレミアム プライム フリー) イオン系のお店で新発売となったノンアルコールなビールテイスト飲料「TOPVALU PREMIUM PRIME FREE」(トップバリュ プレミアム プライム フリー)をいただいた感想レポートです。余計な味を感じない+多少の苦味と旨みを感じられて、バランスが取れたノンアルビールです。 2025.07.09 ビール批評
ビール以外のお酒 Dewar’s デュワーズ カリビアンスムース 8年 &ジャパニーズスムース 8年飲み比べ スコッチ・デュワーズのカリビアンスムース 8年を購入したので、デュワーズ ジャパニーズスムース 8年と飲み比べをしてみました。カリビアンスムースはラム樽フィニッシュ、ジャパニーズスムースは日本産の水楢(みずなら)樽フィニッシュという違いがあります。 2025.07.04 ビール以外のお酒
ビール以外のお酒 Buffalo Trace Distillery バッファロー・トレース バーボン初心者がBuffalo Trace(バッファロー・トレース)を飲んでみた感想レポート。甘い香りと旨みが印象的で「僕がイメージするバーボンってこういう感じ!」という王道に感じられるの味わい。メーカーズマークとの飲み比べも行い、フルーティーさが感じられるバッファロー・トレースに軍配。200年以上の歴史を持つBuffalo Trace Distilleryの代表作を、ウイスキー熱が高まった麦酒男が体験した記録です。 2025.06.18 ビール以外のお酒
ビール以外のお酒 Dewar’s デュワーズ ジャパニーズスムース 8年 スコットランドのウイスキー・Dewar's デュワーズ ジャパニーズスムース 8年をいただいた感想レポートです。前回いただいて美味しかったザ・グレンリベット 12年 200周年記念限定ボトルとの飲み比べもしてみました。 2025.06.11 2025.06.14 ビール以外のお酒
ビール批評 手軽に買える黒ビール!? オリオン ザ・ダーク&アサヒ 黒生&YEBISU プレミアムブラックを飲み比べ スーパーマーケットで買える大手メーカーの黒ビール「オリオン ザ・ダーク」&「アサヒ 黒生」&「YEBISU プレミアムブラック」を飲み比べをしてみました。ビールとしての完成度の高さはさすがのヱビス、多くの人に受け入れられそうなのはオリオンザ・ダークだと思いました。 2025.05.26 ビール批評
ビール批評 やっぱりこれが最強のノンアルビール! パッケージが変わった「CLAUSTHALER」(クラウスターラー) ノンアルコールビールの中でもイチオシの「CLAUSTHALER(クラウスターラー)」を久しぶりに見かけたんですが、パッケージがリニューアルされていました。ホップが描かれた深緑のデザインで、一瞬、クラフトビールかと思いました。クラウスターラーはドイツのノンアルコールビールでいろんな賞を獲っているのも特徴です。 2025.05.23 ビール批評
ビール批評 リニューアルしたアサヒ マルエフとキリン 晴れ風、ニューウェイブなビールを飲み比べ アサヒ生ビール(マルエフ)とキリン 晴れ風、いずれの印象も「個性が薄いかも?」というものだったので、そのふたつを飲み比べてみた感想レポートです。飲み比べてみると、その違いをハッキリと感じることができました。 2025.03.12 ビール批評
ビール批評 TOPVALU バーリアルグラン 糖質50%オフとキリン淡麗 糖質70%オフを飲み比べ TOPVALU バーリアルグラン 糖質50%オフ(108円)とキリン淡麗 糖質70%オフ(140円)を飲み比べしました。価格差と糖質カット率の違いがありますが、個人的にはそれでもキリン淡麗グリーンラベルが好みでした。ホップの特徴と喉越しの良さが際立ちます。価格重視、もしくはホップの特徴は控えめが好みならバーリアルがオススメです。 2025.03.10 ビール批評
ビール批評 アサヒビール アサヒ生ビール マルエフ 2025 アサヒ生ビール マルエフのリニューアルを新旧飲み比べしました。パッケージは『通称マルエフ』から『マルエフ』として正式に打ち出され、1986年の発売以来初めて中身も刷新。アルコール度数は4.5%から5%にアップしながらも、新版は予想外にスルスル飲める仕上がりになっています。 2025.03.03 ビール批評
ビール批評 サントリー パーフェクトサントリービール 2025 サントリーの糖質ゼロビール「パーフェクトサントリービール」がリニューアルした、ということで、早速いただいてみた感想レポートです。新旧パーフェクトサントリービールの飲み比べもしてみました。 2025.01.22 ビール批評
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 醸造家の贈り物 2024冬 夏のお中元に続いて、冬のお歳暮用、サントリー ザ・プレミアム・モルツのギフト限定版「醸造家の贈り物」をいただいた感想レポートです。同じ時期に「ザ・プレミアム・モルツ 香りのご褒美(ハラタウブランホップ)」も売っていたので、飲み比べをしてみました。 2024.12.04 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト 2024 サッポロビールのフラグシップ・サッポロ生ビール黒ラベルから、エクストラモルトが発売されていたので通常のサッポロ生ビール黒ラベルと飲み比べをしてみた感想レポートです。 2024.10.18 ビール批評
ビール批評 アサヒビール スーパードライ ドライクリスタル 2024 アサヒビールの低アルコール(3.5%)なスーパードライ「ドライクリスタル」がリニューアルした、ということで新旧ドライクリスタルを飲み比べしてみました。リニューアル後の方がビール的な特徴がわかりやすくなっていて、好みに近づいていました。 2024.09.23 ビール批評
ビール批評 キリンビール 一番搾り 生ビール 2024 2024年7月にリニューアルしたキリンビール 一番搾り 生ビールをいただいた感想レポートです。同じ7月製造、同じ工場のビールを飲み比べることができました。これ以上の新旧飲み比べは無いんじゃないかと思います。 2024.09.04 ビール批評