AD
ビール批評

アサヒビール アサヒ生ビール 黒生

7年ぶりの復刻販売となった「アサヒ生ビール黒生」をいただいた感想レポートです。復刻ということはあまり知られていなくて、ガッキーに癒やされる黒ビール、と思っている人が多そうですけども。こちら、昨年秋に発売の予定でしたが、アサヒ生ビール マルエフが売れすぎて、発売延期になっていたものです。
ビール批評

West Coast Brewing ROAD TRIP

静岡のブルワリー WEST COAST BREWING(ウエストコーストブルーイング)の ROAD TRIP(ロードトリップ)をいただいた感想レポートです。まったくジュースというわけではありませんが、甘さにはアルコール感も必要なのかもなぁ、と思ったビールでした。
ビール批評

キリンビールの新ジャンル・本麒麟がリニューアルしたので新旧飲み比べ

キリンビールの新ジャンル・本麒麟がリニューアルしたので新旧の本麒麟を飲み比べしてみました。今までのものはホップが特徴的、新しい本麒麟は麦の旨みが特徴的でした。
AD
テキーラ部

ロック様がプロデュースするテキーラTEREMANAを個人輸入して飲み比べ!

ロック様ことドウェイン・ジョンソンがプロデュースするテキーラ TEREMANA(テレマナ)を個人輸入しました。日本で手に入るテキーラ・CALLE23 もおいしくて、かなりお気に入りなんですが、今回はグレンケアンのグラスを使って TEREMANA と CALLE23 のブランコ&レポサドを飲み比べてみました。
おいしいお店

那覇「沖縄 青二才」で日本酒、おでん、ラムなピザ&春巻き

那覇・国際通りから1本入ったところにある居酒屋「沖縄 青二才」でビールはもちろん、日本酒、おでん、ラムなピザ&春巻きを楽しんできました。こちら、中野にある「青二才」の沖縄店になります。
ビール批評

Mikkeller Burst IPA

ファントムブルワリー Mikkeller(ミッケラー)の Burst IPA(バースト アイピーエー)をいただいた感想レポートです。弾けているのはホップの香りか、炭酸ガスか…
ビール批評

パーフェクトサントリービールが新しくなったので糖質オフビールを飲み比べ

パーフェクトサントリービールが新しくなったということで、新「パーフェクトサントリービール」と「一番搾り 糖質ゼロ」、そして「淡麗 グリーンラベル」、3つの糖質オフビールを飲み比べてみました。
ビール批評

Y.MARKET BREWING Yellow Sky Pale Ale

名古屋のブルワリー・Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)の Yellow Sky Pale Ale(イエロースカイペールエール)をいただいた感想レポートです。柚子の香りが心地良い、和なビールでした。
ビール批評

本麒麟と新しくなった金麦 THE LAGER&SAPPORO ゴールドスターを缶から飲み比べ

大好きなキリンビールの本麒麟と新しくなったサントリー 金麦 THE LAGER、そしてサッポロビール SAPPORO ゴールドスターを缶のままで飲み比べしてみました。本麒麟は350ml缶を、グラスに注がずに缶から直接飲むのがオススメです。
おいしいお店

那覇・古島のネオ酒場「ふらり酔処 酒場感」でビール×ポテト&日本酒×漬物

那覇・古島にあるネオ酒場「ふらり酔処 酒場感」でビール×ポテト、そして日本酒×漬物を楽しんできました。日本酒もそうですが、フードメニューも季節感のあるものになりそうで、季節ごとに違った楽しみ方ができそうな居酒屋です。
ビール批評

サントリー ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉

サントリー ザ・プレミアム・モルツの限定版「ダイヤモンド麦芽〈初仕込〉」をいただいた感想レポートです。通常のプレモルでも使用しているダイヤモンド麦芽ですが、こちらは新しく収穫した麦を製麦後に空輸したものが使われています。
ビール批評

スーパーマーケットで買える定番ペールエールを飲み比べ

スーパーマーケットで買える他のメーカーのペールエールと飲み比べをしてみました。今回いただいたのは、サントリー TOKYO CRAFT〈ペールエール〉、ヤッホーブルーイング よなよなエール、そしてサッポロビール ヱビス プレミアムエールです。
おいしいお店

「焼肉きんぐ」でジンギスカン&ラム焼しゃぶ食べ放題×生ビール飲み放題を堪能

「焼肉きんぐ」で「北海道を食らう。」というフェアが開催中で、大好きなラム肉が食べ放題! ということで行ってきました。ジンギスカン&ラム焼しゃぶ食べ放題に加えて、生ビール飲み放題を堪能してきました。親子3人でラム焼きしゃぶは15人前、瓶ビールを8本飲みました。
ビール批評

サントリー TOKYO CRAFT〈ペールエール〉

サントリーのTOKYO CRAFT(東京クラフト)〈ペールエール〉をいただいた感想レポートです。悪いところのない、スタンダードな美味しさのアメリカンペールエールで、サントリーのビールということもあって安心していただけます。
おいしいお店

那覇・儀保「よろず居酒屋 へうげ者」でビールがススムおつまみ&おでんと日本酒

那覇・儀保にある「よろず居酒屋 へうげ者」でビールがススムおつまみ、そしておいしいおでんと、おでんをさらに美味しくしてくれる日本酒をいただきました。地元民が楽しむリーズナブルだけど美味しい居酒屋です。