ビール批評 リニューアルした各社の新ジャンルを飲み比べ【2019年】 どうも、麦酒男です。 各社の主力商品となった新ジャンルが2018年12月から2019年1月にかけてリニューアルをしました.... 2019.02.18 ビール批評
ビール批評 大手各社の「発泡酒」を飲み比べしてみました どうも、麦酒男です。 大手メーカー各社のフラグシップ新ジャンルが次々にリニューアルされる中、存在感が無くなりつつある「発.... 2019.02.05 ビール批評
ビール批評 サッポロビール 麦とホップ どうも、麦酒男です。 各社の主力商品の新ジャンルが2018年12月から2019年1月にかけてリニューアルをします。その先.... 2019.01.24 ビール批評
ビール批評 サッポロビール 銀座ライオンビヤホールスペシャル どうも、麦酒男です。 サッポロビールから限定発売となった「銀座ライオンビヤホールスペシャル」をいただきました。ビアではな.... 2018.12.25 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ヱビス 薫るルージュ どうも、麦酒男です。 サッポロビールから期間限定で販売されている「ヱビス 薫るルージュ」をいただきました。パッケージのビ.... 2018.12.04 ビール批評
ビール批評 サッポロビール 麦とホップ 冬小麦 どうも、麦酒男です。 麦とホップの冬限定版「麦とホップ 冬小麦」をいただきました。フランス産の「冬小麦」麦芽を一部使用し.... 2018.11.20 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ 富良野の薫り~ゆるやかエール~ どうも、麦酒男です。 昨年に続き、今年も販売されました、サッポロ 富良野の薫り~ゆるやかエール~です。サッポロビールがイ.... 2018.10.17 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ 蔵出し生ビール どうも、麦酒男です。 サッポロビールから限定復刻販売された「サッポロ 蔵出し生ビール」をいただきました。「蔵から出したて.... 2018.10.11 2019.11.12 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ビアサプライズ 至福の深み どうも、麦酒男です。 ファミリーマート限定で販売されているビアサプライズも今回で4本目になりました。至福の苦味、至福のコ.... 2018.10.05 ビール批評
ビール批評 サッポロビール 琥珀ヱビス 2018 どうも、麦酒男です。 今年も期間限定で発売となった琥珀ヱビスをいただきました。樽生だと通年で飲めるところもあり、そこまで.... 2018.09.25 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ黒ラベル《黒》 どうも、麦酒男です。 サッポロビールの主力商品と言えば、サッポロ生ビール 黒ラベルですが、その黒ビール版という、ややこし.... 2018.09.18 ビール批評
ビール批評 「秋味」「食楽」「焙煎」大手メーカー・秋の限定ビールを飲み比べ どうも、麦酒男です。 大手メーカーの秋限定ビールを3種類いただいたので、その3種類を一気に飲み比べてみました。どれもパッ.... 2018.08.28 2019.11.12 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ 焙煎生ビール どうも、麦酒男です。 1992年にヒットした焙煎生ビールですが、2009年に一度復活、そして今年、9年ぶりに復活となりま.... 2018.08.23 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ 北海道生ビール どうも、麦酒男です。 北海道限定で販売されている「サッポロ 北海道生ビール」をいただきました。こちらは、北海道命名150.... 2018.07.11 ビール批評