新ジャンル

AD
ビール批評

サントリー 金麦〈深煎りのコク〉 2021

サントリーから昨年に引き続き、2021年も発売となった冬限定の新ジャンル「金麦〈深煎りのコク〉」をいただいた感想レポートです。焙煎麦芽を使った香ばしさがおいしいビールです。
ビール批評

サントリー 金麦 香りの余韻〈エールタイプ〉 2021

2021年も冬季限定&イオングループ限定で発売となった「金麦 香りの余韻〈エールタイプ〉」をいただいた感想レポートです。冬の金麦も飲んでみましたが、どちらも飲み口がスムースな印象で、油の少ない鍋や煮物との相性が良さそうですので、お好みでラガーかエール、好きな金麦を楽しみたいです。
ビール批評

サントリー 金麦 濃いめのひととき 2021

サントリーから今年も発売となった金麦の限定版「金麦 濃いめのひととき」をいただいた感想レポートです。旅先の電車の中だったり、夕暮れ時に景色を見ながらだったり、カジュアルに「濃いめ」を楽しみたい時にオススメです。
AD
ビール批評

TOPVALU バーリアル リッチテイスト 2021

最安値の新ジャンル、イオングループのTOPVALU バーリアル リッチテイストが2021年もリニューアルしたようなのでいただいてみた感想レポートです。今回は青いデザインの新ジャンル、サントリー 金麦とオリオン サザンスターとの飲み比べもしてみました。
ビール批評

オリオンビール 香りのサザンスター

オリオンビールから限定で発売された新ジャンル「香りのサザンスター」をいただいた感想レポートです。こちら、沖縄原産の柑橘・カーブチーを使ったビールです。
ビール批評

秋限定の新ジャンル「麦とホップ 薫る焙煎」「クリアアサヒ 秋の宴」「金麦 琥珀の秋」を飲み比べ!

大手各社から発売された秋限定の新ジャンル、サッポロビール「麦とホップ 薫る焙煎」、アサヒビール「クリアアサヒ 秋の宴」、サントリー「金麦 琥珀の秋」を飲み比べてみました。各社それぞれに特徴があって面白い飲み比べになりました。
ビール批評

オリオンビール 氷を入れて飲むサザンスター

オリオンビールから新発売となった新ジャンル「氷を入れて飲むサザンスター」をいただいた感想レポートです。氷を入れて飲んだのはもちろん、缶からそのままも飲んでみましたが…
ビール批評

サッポロビール NIPPON CLASSICAL BITTER

サッポロビールから数量限定で発売となった新ジャンル「NIPPON CLASSICAL BITTER(ニッポンクラシカルビター)」をいただいた感想レポートです。同じサッポロビールの新ジャンル「麦とホップ」「ゴールドスター」との飲み比べもしてみました。
ビール批評

ふたつの夏の金麦、「香り爽やかエールタイプ」と「夏の味」を飲み比べてみた

ふたつの夏の金麦、「香り爽やかエールタイプ」と「夏の味」を飲み比べてみました。サントリーのエールタイプの新ジャンルは「BLUE」が終売になった今、「金麦 香り爽やかエールタイプ」しか無いので、「BLUE」が好きだった方はストックしておくことをオススメします。
ビール批評

アサヒビール クリアアサヒ 夏日和

アサヒビールから夏限定で発売となった新ジャンル「クリアアサヒ 夏日和」をいただいた感想レポートです。通常のクリアアサヒとの飲み比べもしてみました。
ビール批評

サッポロビール 麦とホップ 夏の香り

サッポロビールのフラグシップ・麦とホップの限定版「麦とホップ 夏の香り」をいただいた感想レポートです。爽やかな香りと、そこから感じる甘さのような味わいがスッキリと美味しいビールでした。
ビール批評

金麦&PB、サントリーの新ジャンル4種を飲み比べてみた

2種類の金麦とセブン&アイホールディングス限定、CGCグループ限定のPB新ジャンル2種、合わせて4種類のサントリーの新ジャンルを飲み比べてみました。今回飲み比べたのは、GRAND GOLD、THE BREW、金麦、金麦 ザ・ラガーです。
ビール批評

キリンビール 本麒麟がまたまた新しくなったということで飲み比べてみた!

キリンビールの定番新ジャンル・本麒麟がまたまたリニューアルしたということで、旧・本麒麟と新・本麒麟を飲み比べてみました。今回のリニューアルのポイントは大麦&ドイツ産ヘルスブルッカーホップの増量とのことです。
ビール批評

キリンの新ジャンル・発泡酒・ビールを飲み比べてみてわかるかどうか飲んでみた。

キリンビールの新ジャンル「本麒麟」、発泡酒「淡麗」、ビール「キリンラガー」を飲み比べてみました。ブラインドで飲んでみて、わかるかどうか、やってみました。
ビール批評

サントリー CLEAR GOLD(クリアゴールド)

サントリーがCGCグループ限定で販売している新ジャンル「CLEAR GOLD(クリアゴールド)」をいただいた感想レポートです。
PAGE TOP