ビール批評 オリオンビール オリオン ザ・ドラフト 夏いちばん氷温貯蔵 オリオンビールが夏季限定で発売した「オリオン ザ・ドラフト 夏いちばん氷温貯蔵」をいただいた感想レポートです。今回はオリオン ザ・ドラフトの派生商品であり、夏いちばんであり、氷温貯蔵とのことですが、「夏いちばん」のファンとしてはかなり残念なビールになっていると思いました。 2022.06.13 ビール批評
テキーラ部 名古屋のアガベスピリッツギャラリー「KIN’EMON」に行ってきた! 名古屋・大須にある「Agave Spirits Gallery KIN'EMON(アガベスピリッツギャラリー 金右衛門)」に行ってきたレポートです。1,000種類を超えるお酒の展示に、有料試飲、販売を行っています。今回は、アガベを使った蒸留酒・ライシージャも人生で初めて飲んでみました。 2022.06.11 テキーラ部
ビール批評 サッポロビール サッポロビール園サマーピルス 2022 2021年に発売されて、めっちゃ美味しかったビール「サッポロビール園サマーピルス」が2022年も発売開始となりました。スムースな飲み口、ビールらしい香り、苦味、そして旨み! 今年もめっちゃ美味しいビールに仕上がっています。 2022.06.10 ビール批評
おいしいお店 5年ぶりに居酒屋チェーン・養老乃瀧(首里店)に行ってきた。 5年ぶりに居酒屋チェーン・養老乃瀧に行ってきました。今回伺ったのは首里店です。早い時間はお酒も安いですし、フードメニューが豊富なので、家族連れで行くのに良い居酒屋チェーンだと思います。 2022.06.08 おいしいお店沖縄のおいしい店
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈ホワイトエール〉 小麦麦芽を一部使用し、エール酵母で醸造したプレモル「ホワイトエール」をいただいた感想レポートです。グラスに注いだ時の香りはプレモル的なホップのフルーティーな香りなんですが、飲んでいくと、それが小麦のフルーティーさに変わっていくユニークなビールでした。 2022.06.06 ビール批評
ビール批評 伊勢角屋麦酒 Keyaki Hazy IPA 伊勢角屋麦酒が復活した「けやきひろばビール祭り」のために造った限定ビール・Keyaki Hazy IPA(けやきヘイジーアイピーエー)をいただいた感想レポートです。 2022.06.03 ビール批評
ビール批評 グラス付きでオトクな「ピルスナーウルケル 8本セット グラス付パック」でビールがもっとうまくなる どうも、麦酒男です。 先日、スーパーマーケットで「ピルスナーウルケル 8本セット グラス付パック」なるものを発見したので.... 2022.06.01 ビール批評
麦酒雑記 大島由香里さんにSYLDRA(シルドラ)について聞いてみた【PR】 フリーアナウンサーの大島由香里さんがクラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」とコラボしてビール「SYLDRA(シルドラ)」をプロデュースしました。そんな大島さんにコラボの経緯やネーミングについて、今後やってみたいことなどなど、インタビューをさせていただきました。 2022.05.30 麦酒雑記
おいしいお店 那覇「Craft Beer House 麦 BAKU」が美味しいフード充実のビアバーになってた! 那覇・久茂地にある「Craft Beer House 麦 BAKU」は長くやっているお店ですが、最近オーナーが替わり、リニューアルして、樽生ビールだけではなく、ボトルのビールも扱い、美味しいフードが充実したビアバーに進化していました。1杯目のオリオンドラフトからスタートして、長く楽しめるお店だと思います。那覇で美味しいビールを飲みたいならここ! 2022.05.27 おいしいお店海外のおいしい店
ビール批評 網走ビール 知床DRAFT 網走ビールの「知床DRAFT」をいただいた感想レポートです。「オホーツク海流氷使用」「世界遺産である知床の新緑をクリアなグリーンで表現しています」とのこと。シトラホップを使っているということで買ってみましたが… 2022.05.25 ビール批評
ビール批評 これも地ビール? 北海道厚真町産のお米を使った「アサヒ スーパードライ」を飲んでみた アサヒビールが北海道&数量限定で発売した「アサヒスーパードライ 北海道工場限定醸造」と沖縄のスーパードライを飲み比べてみました。ハッキリとした違いは見いだせるのでしょうか? 2022.05.23 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロラガービール 2022 サッポロビールから数量限定で「サッポロラガービール」(通称・赤星)が缶で発売されました。通常、大びん・中びんのみで販売している赤星ですが、2022年も缶での発売となりました。今回はサッポロビールの定番・黒ラベルとの飲み比べ、比較もしています。 2022.05.20 ビール批評
テキーラ部 メキシコ・テキーラ カスカウィン蒸留所に見学に行ってきた! メキシコ・ハリスコ州にあるテキーラ カスカウィン蒸留所(Tequila Cascahuin)、そしてコフラディア蒸溜所(La Cofradia)を見学してきました。カスカウィン蒸留所では、日本人初にして唯一のテキーラ職人・景田哲夫さんに案内していただき、いろいろなお話も伺いました。 2022.05.18 2023.01.24 テキーラ部
ビール批評 サッポロビール ビアサプライズ 至福のキレ 2022 サッポロビールとファミリーマートのコラボシリーズ「ビアサプライズ」の第10弾、至福のキレをいただいた感想レポートです。2017年にシリーズ第3弾として発売された「至福のキレ」のリバイバルになります。当時のコピーは「爽快なキレ、クリアな美味しさ」でしたが、今回は「鮮烈かつクールなキレと飲みごたえ」となっています。 2022.05.16 ビール批評
おいしいお店 普通の上等な那覇の居酒屋「地酒炭火焼 ちちり」でいろんな居酒屋メニューを楽しむ 那覇・おもろまちにある普通の上等な居酒屋「地酒炭火焼 ちちり」でいろんな居酒屋メニューを楽しみました。島豆腐もやんばる若鶏もそうですが、普通の上等な居酒屋でありながら、いろいろな日本酒も沖縄県産品も楽しめるので、県民と来ても観光客と来ても、みんなが楽しめる素敵な居酒屋です。 2022.05.13 おいしいお店沖縄のおいしい店