酔いどれはるかが行く no.25「PUMP craft beer bar」

jaenzh-TWdethkocsesne
スタッフさん大集合 はるかが行く!

沖縄にいらっしゃる麦酒男氏の代わりに
東京のビアバーをレポートしています、はるかです!

今回お伺いしたのは、
池袋にあります「PUMP craft beer bar」というお店です!

PUMP craft beer bar

こんなロゴのお店。ビールジョッキをかたどっているのでしょうか?

お店はコンクリート打ちっぱなしのような感じで、
木目のテーブル。落ち着いた雰囲気の中で、
アメリカの家庭料理をイメージしたメニューを楽しむことができます。

ビールのタップは10個。日本とアメリカのビールが繋がっていました!

ビールのタップは10個

それでは、いただきましょう!
乾杯は神奈川・湘南ビールのレモングラスホッパー。

湘南ビール レモングラスホッパー


レモングラスの柑橘の香りとゴールデンエールのフレーバーの相性がとてもいいです!

料理は、こちらのフライドモッツァレラから。

フライドモッツァレラ

モッツァレラがのびの~びして楽しいです!

PUMPサラダ。

PUMPサラダ

色合いが綺麗でフォトジェニックです。味もGOOD。

牛バラのビール煮込み。

牛バラのビール煮込み

ドーンとしたこのインパクト! 味も“肉食ってる” 感満載です!
ビール酵母がいっぱいお肉に刺さってた感じがしました!

そうなんです。このお店、とにかくお料理の盛り付けが素敵で、
いちいち感動してしまいました。こういう細やかな気配り、大事ですよね~。

そろそろ2杯めにいきましょうか。大阪・箕面ビールのW-IPA。

大阪・箕面ビール W-IPA

間違いのないホップの香りと苦味。
もっとやさしい甘さがあったイメージだったけれど、
今回はいつもより少し苦く感じた…かな??

先ほどメインディッシュのお肉を食べてしまいましたが、
まだお肉を食べたいよね、ということで、テリーヌ&レバーペーストを。

テリーヌ&レバーペースト

奥の丸い器に入っている鶏レバーが濃厚!
テリーヌは味が2種類あって、どちらかスパイシーでした!
ん~、どっちのテリーヌだったかな~。

オニオンリング。

オニオンリング

特製のタルタルソースにはコルニッション(ピクルス)と
ディルが入っていて、これが美味しいんです!
これがあれば無限にオニオンリング、いけるでぇ~。。。

〆のビールは、三重・伊勢角屋麦酒の、柚子の香エール。

三重・伊勢角屋麦酒 柚子の香エール

これもですね、柚子のフルーティーでフレッシュな香りがとてもいいんです。
ついついおいしくてスイスイ飲んでしまう、また飲みたいビールです。

お会計後、この日のスタッフさん大集合でお写真を撮らせていただきました!

スタッフさん大集合

左から、大楽さん、オーナーの飯島さん、
ビアマネージャーの坂井さん、シェフの中里さん。
和気あいあいで素敵なタッグだなぁと思いました!
ありがとうございました!

【オススメのシチュエーション】
鉄筋コンクリートの感じが、ドラ◯もんに出てくる
空き地の土管の中を思わせるような… そう、秘密基地風!!
駅の喧騒からも離れた快適な場所ですし、まさに秘密基地として最適。
仲間うちと秘密の談合にひっそり使ってみては?
ちなみに、料理のボリュームから、2~4人がオススメです。

◆PUMP craft beer bar (Facebookページ)
https://www.facebook.com/PUMPcraftbeerbar

★ブログやってまーす!
ゆる酒珍道中 http://yuruzake.blogspot.jp/

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました