どうも、麦酒男です。
銀座にあるこんなお店に行ってきました。会席料理のお店「銀座らん月」、の地下にある「利き酒処 酒の穴」です。
店内は意外と広くて、昔ながらのお蕎麦屋さんみたいな、落ち着いたつくりになっています。
まずはテーブルに陣取り、生ビールをいただきます。実はこちら、サッポロビールのサイトで「パーフェクト黒ラベル」が飲める、と知って来てみたんですが、すでに黒ラベルは無く、生ビールはスーパードライになっていました…。
スーパードライも美味しいんですけどね…
さて、ビールと一緒に出てきたのが、お通しのセットです。豆、タコ、イカ、ということで、ビールは豆をいただきつつ飲み干して…
タコ、イカは日本酒でいただこうかな、と。利き酒処というだけあって、いろいろなお酒がありました。
ちなみに、お値段の単位は「円」ではなく「穴」、スタッフの方々は「穴人(あなじん)」と呼ぶのがこのお店の流儀のようです。穴人がなんと読むのかわからなかったので、和服の綺麗な穴人の方に聞いてみたところ、「私たちも恥ずかしいんですけど… あなじんです。」とお答えをいただきまして… 萌えました。
さて、お酒は日本酒・越乃景虎からいただきました。
さて、お酒のメニューもいろいろありますが、食事のメニューも多いですし、奮ったものが多いです。
日本酒がさらに美味しく、また日本酒によって美味しくなりそうな肴をいただいていきます。
まずは、うざく(850円)です。
この日は4人で伺ったんですが、うざくは3切れでして… 僕、じゃんけんで負けて食べられませんでした。みんな、僕に気を遣うことなく、美味しい美味しいと食べていましたよ。
続いては、谷中生姜(630円)です。
岩下の新生姜的な感じで、酸味のあるおつまみかなと思ったんですが、ガチの生姜でした。なので、この後、つまみを食べて、口の中をリセットするために役立つことになります。
こちらは、くじらスジポン酢(600円)です。
くじらの香りってわかる人はどんどん減っているんだろうなぁ、と思います。独特の香りがあるんですよね。このくじらスジポン酢は、その香りがほのかに感じられて、個人的にはとても懐かしく感じました。
続いて、カンパチカマ焼き(1,200円)。
そして、ホエー仕込み鯖塩焼き(1,200円)と焼き魚が続きます。
カンパチは脂が美味しく、塩鯖は凝縮されたような旨みが素晴らしかったです。
さて、各テーブルにはこんなものがありまして… 穴人を呼ぶためのベルかな、と思っていたんですが…
これ、熱燗をつくるための機械でした。
ということで、この後もどんどん日本酒をいただきました。
年季の入った枡など、酒器も素敵なものが多かったんですが、穴があいているようなお猪口は特にみんなに人気でした。
さらに酒宴は続きます。大好きななめろう(830円)は、すごくおしゃれな形で出てきました。
うずらの卵を落とすと、こんな感じです。赤いのはケチャップかと思いきや、梅のソースでした。
さらに大好きな山芋を見つけたので、山芋磯辺揚げ(840円)もいただきました。とろろにした山芋を海苔で包んで揚げています。素敵です。
最後は銀座らん月オリジナルのお酒「明鏡止水」をいただいて〆としました。
4人で来たこともあって、いろいろなお酒、いろいろな肴を楽しむことができました。お値段も銀座ということを考えるとリーズナブルですし、どれも美味しかったですし、雰囲気は落ち着いていますし、いいお店だなぁ、と思いました。最近は日本酒飲み放題のお店も増えていますが、仲居さん的な方、もとい穴人にしっかりと接客をしてもらって、ゆっくりといただく日本酒もいいものですね。和食や日本酒の気分の時にオススメですよ!
関連リンク
唎き酒処 酒の穴(食べログ)