どうも、麦酒男です。
ドイツ&チェコにビールを飲みに行ってきました。
フランクフルトに到着後、最初に向かったのはケルンでした。
ケルンと云えば、大聖堂が有名ですが、ビール好きであれば
ケルシュというビールでお馴染みの街ですね。
ケルシュは、ケルン近郊の醸造所だけが名乗れるビアスタイルで、
シャンパーニュ地方のシャンパンのような感じですね。
ちなみに、他の地域で造られた同ビールは、ケルシュ風とか
ケルシュスタイルと呼ばれることがあります。
ケルンに行ったら本場のケルシュを飲まなくては!ということで、
ビールのお店をハシゴしてきました。
Brauhaus-Sion(ブラウハウス・シオン)
まず入ったのは、ブラウハウス・シオンというお店。Webで調べたら最初の方に
出てきまして、どうやら有名なお店のようだったので行ってみました。
お店に入ると、すぐにビールを注ぐカウンターがあり、たくさんのグラスが
ありました。僕はひとりである旨を伝え、奥に案内してもらいました。
店内にはいくつかの部屋があり、それぞれに雰囲気が違いました。
僕が案内されたのは、おそらくお店の真ん中に位置するスペースで、
中庭や奥のプライベートルームに出入りする人も見ることができました。
さて、座るとまずはビールが出てきます。これがケルシュです。
ケルシュはこういった細長いグラスで飲むんだそうです。
食事をひとつ頼みはしたんですが、クセのないビールで飲みやすいので、
グラスはすぐに空になります。そうすると、すぐに次のビールを
持ってきてくれます。人数が多い時には、このケルシュ専用のトレイに
ビールをたくさん積んで運んでいました。握力が鍛えられそうです、これ。
さて、一品頼んだおつまみですが、豚ひき肉とオニオンをバゲットに
のせたものでした。4.5ユーロなので、500円ちょっとですかね。
結構色が赤くて心配になりましたが、美味しかったです。
味はそこまで濃く無くて、ケルシュとの相性も悪くなかったです。
ビールを何杯飲んだかはコースターに書いていました。
僕の場合は、ここまでで2杯飲んだってことですね。
3杯目を空にして、次のお店に移動しました。
Papa Joe’s Biersalon(パパ・ジョーズ ビアサロン)
続いて伺ったのは、パパ・ジョーズ ビアサロンです。
このお店、後ほど訪ねるレーベンブロイ・ケルン・レストランの方が
オススメしてくれたお店ですが、この時はまだ知りませんでした。
ケルシュが飲めるだろう、ということで入ってみました。
店内はご常連さんが半分、観光客が半分という感じでした。
カウンターに陣取ってケルシュをいただきます。ここのケルシュは、
Gaffel Kölsch(ガッフェルケルシュ)というケルシュのようです。
一軒目のシオンは、自家醸造のビールでしたが、こちらはいろいろなビールが
飲めるビアバーのようですね。続いていただいたのはピルスナーでした。
Konig Pilsner(ケーニッヒ・ピルスナー)というビールです。
さて、ここまで3種類のビールを飲んでみましたが、僕としては
どうもしっくりこないというか、感動するほど美味しいものでは
ありませんでした。寝不足だからかな~、なんて思いつつ…
店内には、いろいろな人形やジュークボックスらしきものがあり、
お金を入れるとしゃべりだしたり、演奏をする仕掛けになっていました。
人形が動いたりしゃべったりする感じ、なんとなくディズニーランドを
思い出しました。カリブの海賊あたりが頭をかすめたんだと思います。
結構本格的な音だったので、ぜひ動画でご覧ください。(音が出ます)
Lowenbrau Koln Restaurant(レーベンブロイ・ケルン・レストラン)
さて、続いては、ぶらついてて見つけたこちらです。
ミュンヘンのブルワリー、レーベンブロイのレストランなんですね。
テラス席では団体さんが盛り上がっていたので、中のカウンターに陣取りました。
中にはカウンターの他にテーブル席もありました。
この建物自体がレーベンブロイのレストランとホテルを兼ねているようです。
ここにケルシュはないので、まずはヘレスからいただきました。
ヘレスもケルシュと同様、スッキリと飲みやすいビールなのですが、
飲みやすいビールを飲み過ぎたのか、ちょっと飲み疲れ感が…
ということで、またピルスナーに寄り道をしてみました。
飲み疲れていたはずなのに、このピルスナーがとても美味しかったのです!
これには驚きました。まず、日本で飲んだことのあるレーベンブロイと
印象が全然違ってビックリ、さらにこの日に飲んだビールの中で
一番美味しくて二度ビックリという感じでした。ケルンなのに… と思いつつ、
さらに美味しいケルシュを探して、店を出ました。
KÖLSCH TREFF(ケルシュ・トレフ)
続いて伺ったのは、駅構内にあるお店で、こちらはドムケルシュが
飲めるようでした。僕がドイツのケルシュで唯一飲んだことがあったのが、
このドムケルシュでした。さて、日本との違いはどれほどのものか?
店内では樽型のサーバーからおじさんがどんどんビールを注ぎます。
駅構内のお店らしく、カウンターには煩雑にコースターが置かれています。
適当にコースターを選んで、陣取ります。
日本で飲んだドムケルシュの印象は覚えていないのですが、
やはりここでも飛び切り美味しい、とはならず、どうやらケルシュ疲れを
起こしているんじゃないかと思いました。
念のためにもう一杯飲んでみましたが、やはりケルシュが美味しいとは思えず…
どうやら僕はケルシュが好きじゃないんだろうなぁ、と結論づけました。
CURRYWURST EXPRESS(カリーブルスト・エクスプレス)
なんとなく、祭りで踊れない寂しさのようなものを抱えながら歩いていると、
美味しそうな香りを嗅ぎつけました。カリーブルスト・エクスプレス!
そういえば、ビールはたくさん飲んでいるのに、食事はそんなに
していないことに気が付いて、食べてみることにしました。
カウンターでソーセージを選んだら、パンとマスタードと一緒に
お皿に入れてもらいます。ソーセージもパンもマスタードも、
どれもめっちゃ美味しかったです! まあ、お腹が空いていたというのも
あると思いますが、今回の旅で食べたソーセージはすべて
美味しかったんですよね。さすがドイツです。
この後、別の街に移動しなければ、ということで、お腹を満たした僕が最後に行ったのは…
再びレーベンブロイ・ケルン・レストラン
アンコールで再びレーベンブロイ・ケルン・レストランでした!
いやはや、ここのピルスナーが美味しかったんですよ~!
レーベンブロイのピルスナーを1リットルのジョッキ、通称・マースで
いただきます。でっかいけど、ドイツでマースでビールを飲める幸せ!
最後に、ビールを注いでくれたおじちゃん、そしてグラスを洗うところから
教えられていた青年と一緒に記念撮影をしました。美味しかった、Danke!
ケルンでミュンヘンのピルスナーにハマる
ケルンでいくつかのビールを飲みましたが、結果的に一番気に入ったのは
ミュンヘンのピルスナー、というオチでした。僕の好みがそうなんだろうなぁ。
この後の旅でも、自分のビールの好みについてわかることがあるんですが、
それはまだ先のお話。ケルンのケルシュが好みじゃなかった、ということに
若干凹みつつ、ケルンを後にしたのでした。
続く…
関連リンク
Brauhaus-Sion(公式サイト)
Papa Joe’s Biersalon(公式サイト)
Lowenbrau Koln Restaurant(公式サイト)
Kölsch-Treff(yelp)