サッポロビール

AD
ビール批評

サッポロビール WITH BEER ホワイトエール

サッポロビールの若手社員と大学生との共創プロジェクトで誕生した新商品「WITH BEER ホワイトエール」をいただいた感想レポートです。ホップの特徴が心地よく美味しいビールでした。
ビール批評

サッポロビール サッポロ生ビール ナナマル 2024

サッポロビールの糖質&プリン体70%オフのビール「サッポロ生ビール ナナマル」がリニューアルしたということで、いただいてみた感想レポートです。
ビール批評

サッポロビール サッポロ ココロクラフト ホワイトエール

セブン&アイグループ限定で販売されているサッポロ ココロクラフトシリーズの第三弾「ホワイトエール」をいただいた感想レポートです。ドット絵的だけどグラデーションのハートに手書き風の文字… とにかくチグハグな印象しかないパッケージデザインです。
AD
ビール批評

サッポロビール ヱビス ジューシーエール

「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に、新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン・CREATIVE BREW の第4弾商品・ヱビス ジューシーエールをいただいた感想レポートです。
ビール批評

スーパーで買えるホッピーなビール3種を飲み比べてみた

スーパーやコンビニでも入手可能な、比較的入手しやすいホッピーなビール3つを飲み比べてみることにしました。飲み比べてみたのは、スプリングバレー 豊潤、よなよなエール、ヱビスプレミアムエールです。
ビール批評

サッポロビール ビアサプライズ 至福の香り 2024

サッポロビールとファミリーマートが共同開発している「ビアサプライズシリーズ 至福の香り」をいただいた感想レポートです。「至福の香り」は2019年、2021年、2023年に引き続き、4度目の発売となります。
ビール批評

サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー&キリン一番搾り 超芳醇を飲み比べ

サッポロビールとキリンビールから、フラグシップ商品の派生ビールが発売されたので、サッポロビールの「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラブリュー」とキリンビールの「キリン一番搾り 超芳醇」を飲み比べをしつついただいてみました。
ビール批評

大手メーカーの元・新ジャンル4商品を飲み比べてみた!

大手メーカーの元・新ジャンル4商品(キリンビール 本麒麟、サントリー 金麦 THE LAGER、アサヒビール THE RICH、サッポロビール ゴールドスター)を飲み比べてみました。これまでは本麒麟推しだったのですが、今回の飲み比べの結果、ランキングに変動が!
ビール批評

サッポロビール ヱビス シトラスブラン

「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に、新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン・CREATIVE BREW の第3弾商品・ヱビス シトラスブランをいただいた感想レポートです。
ビール批評

サッポロビール サッポロ生ビール黒ラベル 2024

サッポロ生ビール黒ラベルがリニューアルされたということで新旧・黒ラベルを入手して飲み比べをしてみました。飲みごたえという点では、旧版の方が感じられる人もいるかもしれませんが、新版の方がグラスで飲んだ樽生のような雰囲気があると思いました。
ビール批評

サッポロビール GOLD STAR 2024

サッポロビールの新ジャンル(発泡酒②)・GOLD STAR(ゴールドスター)が1年ぶりにリニューアルしたということでいただいてみた感想レポートです。少しの酸味を感じつつもスッキリとした美味しいビールだと思いました。
ビール批評

サッポロビール ヱビス ホップドリップ

「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に、新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン・CREATIVE BREW の第3弾商品 ヱビス ホップドリップをいただいた感想レポートです。
ビール批評

TOPVALU 富良野生ビール 2023

イオングループから販売中の麦芽100%ビール「トップバリュ 富良野生ビール」がリニューアルしたということで、いただいてみました。ホップがほどよく香るバランスの取れた美味しいビールだと思いました。
ビール批評

サッポロビール ビアサプライズ コクの神髄

サッポロビールとファミリーマートが共同開発している「ビアサプライズシリーズ」の第13弾「ビアサプライズ コクの神髄」をいただいた感想レポートです。全部入り、マシマシという印象ですが、ガッツリと美味しいビールでした。
ビール批評

サッポロビール NIPPON HOP 奇跡のホップ フラノマジカル

サッポロビールの新シリーズ NIPPON HOP(ニッポンホップ)の第4弾「奇跡のホップ フラノマジカル」をいただいた感想レポートです。ホップの特徴としてトロピカル香を挙げていますが、ビールからはその要素は感じられず…
PAGE TOP