ビール批評 秋限定の新ジャンル「麦とホップ 薫る焙煎」「クリアアサヒ 秋の宴」「金麦 琥珀の秋」を飲み比べ! 大手各社から発売された秋限定の新ジャンル、サッポロビール「麦とホップ 薫る焙煎」、アサヒビール「クリアアサヒ 秋の宴」、サントリー「金麦 琥珀の秋」を飲み比べてみました。各社それぞれに特徴があって面白い飲み比べになりました。 2021.08.27 ビール批評
ビール批評 スペイン mahou SESSION IPA スペインの大手メーカー・mahou(マオウ)とアメリカのブルワリー・Founders Brewing(ファウンダーズ ブルワリー)のコラボレーションビール「mahou SESSION IPA」をいただいた感想レポートです。 2021.08.25 ビール批評
ビール批評 オラホビール ゴールデンエール 長野の OH!LA!HO BEER(オラホビール)のゴールデンエールをいただいた感想レポートです。2020年にレシピもパッケージもリニューアルした定番商品です。 2021.08.23 ビール批評
ビール批評 チャンピオンブルワリー「プランク醸造所」の定番ビール6本を飲んでみた! ドイツの老舗ブルワリーでもあり、世界で最も権威あるビールコンペティション「World Beer Cup」にて小規模醸造所部門で2度もチャンピオンブルワリーに選ばれた「プランク醸造所」の定番ビール6本を飲んでみたレポートです。 2021.08.20 ビール批評
ビール批評 キリンビール キリン 秋味 2021 季節限定ビールの代表格、今年で発売31年目の「キリン秋味」をいただいた感想レポートです。今年も変わらぬ、麦芽たっぷり1.3本分、アルコール度数6%のラガービールで、キリンビールファン待望の商品ではないでしょうか。 2021.08.18 ビール批評
ビール批評 ニセコビール 向日葵エール【PR】 北海道・ニセコビールの向日葵エールをいただいた感想レポートです。原材料を見ても、向日葵は入っていませんでしたが、味わいがワイルドな印象だったので、そういう意味で向日葵のイメージなのかもしれません。 2021.08.16 2021.10.28 ビール批評
テキーラ部 テキーラで感じたアロマ&フレーバー、そして僕の好きなもの 僕がテキーラを飲んでいて感じたことのあるアロマとフレーバーを書き出してみました。そして、ビールとも共通する、僕の好きな要素の輪郭が見えてきた気がします。 2021.08.14 2021.08.16 テキーラ部
ビール批評 台湾啤酒 TEA LAGER 紅茶ラガー 台湾啤酒の紅茶ラガーをいただいた感想レポートです。こちら、台湾ビールに世界四大銘茶のひとつ「アッサムティー」をブレンドしたもので香りが心地よく、アルコール度数は3%と低い、ゴクゴク飲めるビールでした。 2021.08.13 ビール批評
ビール批評 ジャーマンクラフト「CREW Republic」の定番ビール6本を飲んでみた! 従来ドイツになかったスタイルのビールを、伝統的な「ビール純粋令」を逸することなく醸造するチャレンジングな若きブルワリー「CREW Republic(クルーリパブリック)」の定番ビール6本を飲んでみたので、一気にご紹介します。 2021.08.11 ビール批評
おつまみ・レシピ ミシュランガイド三つ星の「祇園さゝ木」監修・麻ピー 和山椒ミックスがうまい! UHA味覚糖から発売された「麻ピー 和山椒ミックス」がとても美味しかったのでご紹介します。ミシュランガイド三つ星の「祇園さゝ木」の佐々木氏が監修したということで、キャラメリゼしたクルミなど、工夫も素晴らしいのです。 2021.08.10 おつまみ・レシピ
テキーラ部 100%ブルーアガベのテキーラと70%ブルーアガベのテキーラを飲み比べてみた。 100%ブルーアガベのテキーラと70%ブルーアガベのテキーラ、ドンナチョ ブランコとソモンケを飲み比べてみました。ミクストテキーラであるサウザブルーとソモンケの飲み比べもしてみました。 2021.08.08 2023.01.12 テキーラ部
ビール批評 サッポロビール ヱビス プレミアムセゾン セブン&アイグループ限定で発売となった「ヱビス プレミアムセゾン」をいただいた感想レポートです。セゾンにしては穏やかな印象ですが、飲みやすいとも言えます。ビールとしてもホップの特徴、酵母の特徴がわかりやすく、完成度は高いと思いました。 2021.08.06 ビール批評
ビール批評 NORTH ISLAND BEER 酸辣Gose【PR】 北海道のブルワリー・NORTH ISLAND BEER(ノースアイランドビール)の酸辣Gose(サンラーゴーゼ)をいただいた感想レポートです。こちら、オトモニの「全国ビアフェス横断キャンペーン」のSAPPORO CRAFT BEER FORESTのセットに入っていたものになります。 2021.08.04 2021.10.28 ビール批評
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール サファイアホップの恵み サントリーから数量限定で発売されたエールのプレモル「〈香る〉エール サファイアホップの恵み」をいただいた感想レポートです。サファイアホップの恵みは香りが特徴的ですが、かなり上品なので、食前酒にした方が良さそうです。 2021.08.02 ビール批評
テキーラ部 サントリーが販売するテキーラ「サウザブルー」と「サウザシルバー」を飲み比べてみた。 サントリーが輸入・販売しているテキーラ「Sauza(サウザ)」のブルー(100%ブルーアガベ使用のプレミアムテキーラ)とシルバー(51%以上使用したミクストテキーラ)を飲み比べてみました。価格は150円の差ですが、見た目はずいぶん異なります。香りや味はどうでしょうか。 2021.07.31 2023.01.12 テキーラ部