ビール好きがハマる! セッションIPAに注目!

セッションIPA ビールの知識

どうも、麦酒男です。

最近、ビール好きの間でよく聞くビールのスタイルがあります。
それが セッションIPA というスタイルです。
前回、ご紹介したポント セッショナブルIPA もこのスタイルです。

セッションIPA

それは飲み続けたい人のためのIPA

そもそも、セッションエールというスタイルについてですが、
COEDOビールのヘッドブルワー 植竹さんによると…

既存のビアスタイルの特徴を残しつつ、
アルコール度数を下げドリンカビリティを高めたビールの事です。
(参照:ブルワー的Hoppy Wind Session Aleの解説/TRANSPORTER BEER WEB MAGAZINE)

とのこと。つまり、セッションIPA はアルコール度数が低く、
飲みやすい、飲み続けやすい IPA という感じでしょうか。

実は通向け? 2013年からアメリカでも流行中!

アルコール度数が低いということで、初心者向けと思うかもしれませんが、
個人的には、むしろ玄人好みな気がしています。かくいう僕もハマりました。
ちなみに僕の好みは…
ピルスナー → IPA → ゴールデンエール → セッションIPA と変わってきました。
香りや苦みは好きなんですが、どうも IPA は重い、ということで
セッションIPA にハマった気がします。ビール好きがいろんなビールを巡り、
たどり着く安住の地、それがセッションIPAなのかもしれない……

1〜2年くらい前からアメリカでも流行っているスタイルのようで
カリフォルニアのストーン醸造所も最近、新しいセッションIPAをリリースし、
Los Angeles Times にもそのニュースが載っていましたし、
この春に飲みたい10本のビールという記事では、
10本のうち2本、セッションIPA が選ばれていました。

Stone's new Go to IPA

日本のセッションIPAもあります

日本のクラフトブルワリーでも、先述のCOEDOビールの他に
サンクトガーレンも2013年、イベントに合わせて
オモハラエールというSession IPAをリリースしています。

コエドビールにサンクトガーレンですよ。
日本のクラフトビールシーンを牽引しているといっても過言ではないブルワリーが
セッションIPAを造っているわけで、これからもさらに増えてきそうな気がします。

ということで、今年はセッションIPAを見かけたら、
とにかく飲んでみようと思います!

おすすめのセッションIPA

イチオシは、ピザポート ポントセッショナブルIPAです。
これでセッションIPAにハマる人が続出です!

日本のブルワリーでいえば、伊勢角屋麦酒 東京ビアウィート
小麦を使っていることもあるのか、まるでホップのジュースのようです。

ドイツにもセッションIPAがあります。クルーリパブリック デトックス

そのほか、アメリカの大手クラフトブルワリーももちろんリリースしています。

 

 
ブルワリー同士のコラボビールでも、セッションIPAがあります!

 
ということで、ゆっくり飲みたい時や昼飲み、長く飲み続けたい時にも
セッションIPAはおすすめです。が、普段飲んでも美味しいので、
まだ飲んだことがない方はぜひお試しください!

その他のセッションIPAに関する記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました