日本のビールは、ほとんどが生ビールですから!

サッポロ黒ラベル(500円) ビールの知識

どうも、麦酒男です。

生ビールか、瓶ビールかって話題ですが…

現在の日本のビールはほとんどが生ビールです!

工場で出荷されるビールは、生ビールが瓶に入っていたり、
樽詰めのビールになって、ジョッキで出てきたりするんです。
生ビールっていうのは、ビールの状態(種類)であって、
樽からジョッキに注ぐビールのことではないんですね。
たとえば、同じサッポロ黒ラベルでも、ジョッキで飲むのは生、
瓶で飲むのは生じゃない、なんてことはありません。

サッポロ黒ラベルは全部生であります!

生ビールブログ -とりあえず生!--サッポロ 黒ラベル

では、生じゃないビールってどんなビールなのか、というと
ビールを造る工程の中で、加熱処理をしているビールです。
ブランドでいうと、キリン クラシックラガーとか
サッポロ ラガー とか、ホッピーもそうですね。

生ビールブログ -とりあえず生!--遊の冷蔵庫

では、なぜ加熱処理する必要があるのか、というと、
ビールを発酵させる酵母を処理するためです。
酵母を取り除かずにそのままにしておくと、どんどん発酵が進み、
設計とは異なる美味しくないビールになってしまいます。

が、最近は、酵母を熱処理せずに濾過でこす技術が出来て、
生ビールが広まったというわけです。
ちなみに多くのクラフトビールやキリンのチルドシリーズは
酵母そのままでボトリングしているので、賞味期限は短いですが、
ビール酵母入りの生ビールとなっています。

瓶とジョッキで味が違うように感じるのには、
いろいろな要因が考えられますが、両方のメリット・デメリットを並べて見ます。

瓶ビール

銘柄に偽りが無い。
賞味期限が確認できる。
値段的に割安。
注ぎあい飲みニュケーション。
注文してからすぐに出てくる。
× 保存の状態により、かなり味が落ちる。
× 売れないビールの場合、すごく古い場合がある。

ジョッキ

回転が早いお店では瓶よりも新鮮。
注ぎ手のスキルによって、美味しくなる。
飲み口が大きいので香りと飲み応えを感じやすい。
ダイナミックに乾杯を楽しめる。
× グラスやメニューとビールの中身が違うことがある。
× サーバーを綺麗に洗浄してないと味が落ちる。
× 注ぎ手により味が落ちる。
× たくさん頼むと出てくるまで時間がかかる。

ということで、お店に応じてジョッキがいいのか、
瓶がいいのかを見極めて、おいしいビールを飲みましょう!

▼こちらの記事もどうぞ
ビールはグラスに注いで飲むように作られている

タイトルとURLをコピーしました