どうも、麦酒男です。
イオン系列のマックスバリュでドイツビール Krombacher Pils(クロンバッハ ピルス)が売っていたので買ってみました。ドイツのフーターズで1リットルいただいて以来です!

ドイツ・フランクフルトのフーターズで美女&イケメンに酔う!
どうも、麦酒男です。 ビール好きですが、フーターズも大好きです。今回のドイツ&チェコ紀行では、 上海のHOOTERSも含....
ドイツのフーターズで樽生ビールとして置かれているということは、ドイツのメジャービールということで間違いないのかな?
ちなみに、お値段はサッポロ黒ラベルの350ml缶と同じくらいでしたが、こちらは330mlでアルコール度数は4.8%となっています。ドイツビールってイベントで飲むとめっちゃ高価なイメージなのですが、少しサイズが小さいとはいえ、オトクな価格ではないかと思います。
いただいてみると、スッキリとしたピルスナーですが、やはり日本のビールのように侘び寂び感はないというか、苦みや味わいがスッと引いていくキレという部分は弱い気がします。これは現地のフーターズで感じた感想と同じなので、状態としては良いんじゃないかと思います。ドイツビールというか、海外のビールを飲んで感じる甘さの特徴はあるので、海外からの輸入ラガービールが好きな方はお値段も含め、いい選択肢になるかも。
それにしても、パッケージの表記が日本語で書かれていて驚きました。インポーターは「コルドンヴェール株式会社」となっていますが、この会社が酒類専門店チェーン「株式会社やまや」と「イオン株式会社」が共同出資した会社なんだそうです。2025年になって気づきましたが、2021年12月から販売していたんですね。
関連リンク
クロンバッハ Krombacher(公式ページ)
12月3日(金)より、ドイツ国内出荷量No.1ビール「クロンバッハ ピルス」の販売を開始!(プレスリリース)
Krombacher Homepage(公式サイト)