アサヒビール アサヒ グランマイルド

ASAHI GRAN MILD ビール批評

どうも、麦酒男です。

アサヒビールから新発売となってアルコール度数7%のビール、アサヒ グランマイルドをいただきました。副原料としてレモングラスが入ったこのビールも酒税法のビールの定義が変わったことで「ビール」としての販売が可能になった商品です。

アサヒビール アサヒ グランマイルド

いただいてみると、香りには若干のレモングラスを感じますが、飲んでみると気にならない、というか、気づかないかも、という程度です。アルコール度数7%ですが、アルコール感は無く、すっきりと飲めるビールだと思いました。アサヒビールの商品の中でも結構好きな方です。

ニュースリリースによると「原料となる麦芽から“アルコール臭”を抑制する効果のある成分を抽出する技術を使っているとのことで、その効果がしっかりと出ていると思いました。

グランマイルド 成分表示

最近はチューハイも新ジャンルもハイアルコールブームですが、ここに来てビールも… と思ったんですが、このビールは少しアプローチが違うようです。「余分な雑味・甘みが無いので、時間が経ってもおいしさが続きます。自分のペースでじっくり楽しめるスロービールの新提案です」とのことで、ゆっくり飲むビール、ということを謳っています。

ゆっくりじっくり飲むハイアルコールビール、というと、個人的に思い浮かぶのはクラフトビールだったり、ベルギービールなのですが、アサヒビールとしてクラフトが造れない以上、そういうアプローチになるのかと、いい意味で驚きました。ただ、これがその思惑通りに行くかというと別の話で、アサヒビール好きの消費者には、ハイアルコールビールという扱われ方をするのではないか、と予想しています。悪いビールではないと思うだけに、これがどうなるのか、興味深いところです。

アサヒビール関連で言えば、ビールスタンド重富でもいただいた、1900年に発売した商品をルーツとするピルスナータイプの生ビール「アサヒ生ビール」が5月15日から缶で発売されます。こちらはアルコール度数4.5%ですが、個人的には一番飲みやすいアルコール度数だと思っているだけに、グランマイルドとの飲み比べをしてみたいと思っています。

関連リンク
アサヒ グランマイルド(公式ページ)

タイトルとURLをコピーしました