高知「SOUTH HORIZON BREWING」でWBC受賞のビールと7種のビールを飲んできた!

高知「SOUTH HORIZON BREWING」でWBC受賞のビールと7種のビールを飲んできた! おいしいお店

どうも、麦酒男です。

先日、四国に行ってきました。まずは高知から入ったんですが、高知といえば先日の World Beer Cup で銅賞を受賞したブルワリー・SOUTH HORIZON BREWING(サウスホライゾンビール)があるんですよね。

KOCHI

ということで、高知新港の高台にあるブルワリーに行ってきました。

高知新港の高台にあるブルワリー

2023年オープンの施設で、とてもきれいです。水平線をモチーフにしているだけあって、デザイン周りがシンプルなのもいいですね。

高知「SOUTH HORIZON BREWING」

建物の中に入ると、物販のコーナーがありつつ、レストランと醸造の設備もありました。

僕は眺めのいいカウンターに陣取り…

「SOUTH HORIZON BREWING」カウンター席

ビールを選びます。10 TAP あるうちの 7 TAPが SOUTH HORIZON BREWING のビールで、残りの3 TAP はゲストビールでした。

「SOUTH HORIZON BREWING」 この日のビールメニュー

飲み比べセット(1,500円)もあったので、まずはライトめのものから4杯いただきます。グラスについている番号がかわいい…

1ターン目のビール

銅賞を受賞した5番の Pacifica Common(パシフィカコモン)、スタイルは California Common とのことです。

フードも軽めのトルティーヤチップス(480円)と…

トルティーヤチップス(480円)

ガッツリと重めのステーキセット・グリルド・ハンガー(1,480円)をいただきました。

グリルド・ハンガー(1,480円)

お試しセットの2ターン目は重めのビールをいただきます。15時からはハッピーアワーということで、お試しセットが1,000円になっていました。

2ターン目のビール

ということで、開業から1年も経っていないのに World Beer Cup の受賞を果たしたブルワリー・SOUTH HORIZON BREWING でした。

こちら、高知新港になるのですが、現在、高知新港には他に何があるわけでもなく、このブルワリーだけを目指すことになります。天気がいいと冒頭のような水平線が見られるので、天気のいい日にいくことをオススメします!

関連リンク
SOUTH HORIZON BREWING(食べログ)

タイトルとURLをコピーしました