ビール批評

AD
ビール批評

スワンレイクビール ストロベリーダークセゾン

新潟の大好きなブルワリー・スワンレイクビールのストロベリーダークセゾンをいただいた感想レポートです。バレンタイン向けの商品なのかなと思うので、ビール好きなふたりで飲むならいいのかもしれません。話は弾むかも…
ビール批評

DD4D Brewing Traveling Shoes(Rye Lager)

愛媛・松山のブルワリー・DD4D Brewing(ディーディーフォーディー ブルーイング)の限定ビール・Traveling Shoes(トラベリングシューズ)をいただいた感想レポートです。スタイルはRye Lager(ライラガー)、ライ麦モルトを使用したラガーとのことです。
ビール批評

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール

サントリーから限定発売された「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール」をいただいた感想レポートです。香りが心地よい美味しいビールでした。
AD
ビール批評

AJB Co. 70 SHILLING

長野のブルワリー AJB Co. の 70 SHILLING(セブンティ シリング)をいただいた感想レポートです。ビールの香ばしさが心地よく、またアルコール度数が低いこともあって、ゴクゴクと飲めてドリンカビリティも高いビールだと思いました。
ビール批評

オラホビール ヌーベルセゾン

信州・長野 OH!LA!HO BEER(オラホビール)の NOUVELLE SAISON(ヌーベルセゾン)をいただいた感想レポートです。普段遣いのセゾン(ビールを何杯か飲む時の中継ぎ的にも)としてオススメの、美味しいビールだと思いました。
ビール批評

イタリア Baladin L’ippa

イタリアのクラフトビール、Baladin(バラデン)の L'ippa(エルイッパ? リッパ?)をいただいた感想レポートです。ピザやオリーブオイルを使ったお料理との相性は良さそうなので、ビールも食事もイタリアを楽しむ時にいいんじゃないかと思いました。
ビール批評

サッポロビール GOLD STAR 2024

サッポロビールの新ジャンル(発泡酒②)・GOLD STAR(ゴールドスター)が1年ぶりにリニューアルしたということでいただいてみた感想レポートです。少しの酸味を感じつつもスッキリとした美味しいビールだと思いました。
ビール批評

常陸野ネストビール ゆずラガー

茨城の老舗・木内酒造の常陸野ネストビール ゆずラガーをいただいた感想レポートです。柚子の果汁を使った日本らしいラガービールで、和食をはじめ、いろいろな食事との相性が良さそうな美味しいビールです。
ビール批評

スコットランド BREWDOG MASH UP IPA

スコットランドのブルワリー BREWDOG と日本のロックバンド MAN WITH A MISSION のコラボビール・MASH UP IPA(マッシュアップ アイピーエー)をいただいた感想レポートです。
ビール批評

サントリー WORLD CRAFT〈ホップ香るセッションI.P.A.〉

サントリーがファミリーマート限定で発売している WORLD CRAFT(ワールドクラフト)シリーズの最新作「ホップ香るセッションI.P.A.」をいただいた感想レポートです。
ビール批評

イタリア Baladin POP

イタリアのクラフトビール、Baladin(バラデン)のアメリカンペールエール POP(ポップ)をいただいた感想レポートです。ニンニク料理に合わせたくなるビールでした。
ビール批評

オリオンビール 75BEER BROWN ALE

オリオンビールから発売された 75BEER BROWN ALE(ナゴビール ブラウンエール)をいただいた感想レポートです。ビールとして美味しくないわけではないのですが、このビールだけのメリットみたいなところを見出せない商品でした。
ビール批評

キリンビール SPRING VALLEY Afterdark<黒>

キリン SPRING VALLEY から冬季限定で発売となった SPRING VALLEY Afterdark<黒> をいただいた感想レポートです。いろいろな食事と合わせることができそうなビールです。アサヒの黒生だと物足りない、という方にぜひ飲んでみてもらいたいです。
ビール批評

サッポロビール ヱビス ホップドリップ

「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に、新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン・CREATIVE BREW の第3弾商品 ヱビス ホップドリップをいただいた感想レポートです。
ビール批評

サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム〈深みの贅沢〉

セブン&アイグループ限定で発売となったサントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームの派生商品「深みの贅沢」をいただいて感想レポートです。サントリーの達人に最高の状態で飲ませてもらったら、だいぶ印象が変わりそうな、そんなビールだと思いました。
PAGE TOP