どうも、麦酒男です。
北海道からの贈り物で、登別地ビール 鬼伝説の「NEW 福は内 IPA」をいただきました。鬼伝説と節分に因んだネーミングからもわかる通り、リリースから少し時間が経っている気もしますが、賞味期限は少し先立ったので新しく詰められたものだったりするのでしょうか? スタイルはヘイジー IPA なので鮮度が重要ということで少し心配していたんですが…
いただいてみると、フルーティーかつジューシーで美味しいヘイジー IPA でした。薄いわけではないけど、スッキリとしていて、ホップの特徴もしっかりと感じられるんですよね。もしかしたら、少し時間が経ったことで特徴が変わっているのかもしれませんが、劣化ではなく変化しているのだとしたらすごいと思いました。
ボディが強いわけではなく、その点では先日いただいた有頂天エイリアンズに近いのですが、香りや味の特徴はこちらの方がはっきりとしていて、ビアギークならこちらを選びそうだと思いました。
調べてみると、毎年レシピを変えてリリースされているそうで、特に今回は時間が経過していることもあって、また同じ味わいに出会えそうにはないのですが、来年の節分の時期には鬼伝説のビールをチェックしてみたいと思います。
関連リンク
わかさいも 地ビール工場 のぼりべつ地ビール 鬼伝説(公式ページ)
のぼりべつ地ビール 鬼伝説(通販サイト)