どうも、麦酒男です。
大阪・関西万博に行ってきました。午後8時までしっかり歩いてヘトヘトになりつつ、お子サマーと相談しての晩ごはんという名の打ち上げ会場は… 大阪・梅田にある「鼎泰豊」になりました。お子サマー、小籠包が好きなんですよね。
お子サマーはコーラ、僕は瓶ビールで乾杯です。
小籠包のメニューもいくつかありますし…
それ以外のメニューもいろいろとあり、さらにどれも美味しいのでありがたいです。
まずはサクッとつまみにもなるし、お子サマーも食べられる腸詰め(750円)からいただきました。
甘さもあるので、お子サマーも気に入ったようでした。
続いて、小籠包 6個(1,050円)です。コンサバなお子サマーはスタンダードなものを、僕は3種盛り(1,480円)にしてみました。
豚肉、ホタテ、カニ味噌の3種なのですが、それぞれに美味しさを感じつつも、やっぱり豚肉が落ち着くかも…
出てきてすぐは熱くてやけど注意な感じですが、しばらくしてからは中のスープの温度も程よくなり、豚肉、スープ、生姜醤油とのバランスも楽しめて、やっぱり美味しい鼎泰豊という感じでした。
軽くお米的なものもいただきたいな、ということでいただいたのが、もち米と豚肉焼売(880円)です。
もち米と豚肉の割合がどんな感じか、想像していなかったのですが、結構お米寄りでした。モチモチして美味しかったです。
ということで、本場・台湾から日本に出店してかなりの時間が経っていますし、派手に並ぶこともないけど安定した美味しさを提供してくれる鼎泰豊はありがたいですね。万博の打ち上げに良い、かもしれません。
関連リンク
鼎泰豊 ルクア大阪店(食べログ)