香川・高松「海鮮うまいもんや 浜海道 鍛冶屋町店」で日本酒を飲みつつ、鮮魚いろいろ

香川・高松「海鮮うまいもんや 浜海道 鍛冶屋町店」で美味しい海鮮&日本酒をいろいろ おいしいお店

どうも、麦酒男です。

香川・高松の名物というと骨付鳥が有名ですが、今回は海鮮のお店を紹介してもらい、行ってきました。

カウンターに陣取り、まずは乾杯です。樽生ビールはアサヒスーパードライです。

ビールで乾杯!

フードメニューはお店の外にドーンと張り出してありますが、店内でもスタッフの方がメニューを持ってきて、ガンガン書き込みながら提案してくれました。勢いがいいですね!

メニューにガンガン書き込む系

さらにカウンターの眼の前はキッチンになっていて、いろいろと美味しいそうなメニューが調理されていく様子を見ることができました。

カウンターは眼の前がキッチン

まずはお客さんのほとんどがオーダーすると聞いた本日の良いとこ3点つくり盛り(1,200円)からいただきます。

本日の良いとこ3点つくり盛り(1,200円)

ブリやらサーモンやら、こってり系の食べごたえのあるお魚が出てきました。味も食感も抜群です。

このお店に来る前は「リバーサイド351」でビールをたっぷり飲んできたこともあって、ここからは香川の日本酒に移ります。まずは綾菊酒造の「国重」です。

綾菊 国重

意外とスッキリとした日本酒で、厚切りの刺し身の美味しさが際立ちました。

続いて、石鯛薄造り(780円)ですが…

石鯛薄造り(780円)

もちろん、こちらとの相性も抜群です! とにかく魚も酒もうまい!ということで…

さぬき勇心 純米 山田錦80

「さぬき勇心」をいただきつつ、さぬきカルパッチョ(1,280円)!

さぬきカルパッチョ(1,280円)

カツオの刺身も分厚いカットでいいですね! 餅太郎がセットになっているのは良くわからなかったんですけども…

カツオの刺し身

骨付き鶏も食べごたえがありますが、こちらのお刺身の食べごたえもなかなかでした! 黒むつ炭タタキ(1,280円)も美味しかった〜!

肉厚でうまい!

ということで、高松ではビールと骨付鳥、日本酒とお刺身をいただくと幸せになれることがわかりました。いろいろと美味しいものがあっていいなぁ、高松。

関連リンク
海鮮うまいもんや 浜海道 鍛冶屋町店(食べログ)

タイトルとURLをコピーしました