どうも、麦酒男です。
ビールは好きですが、ワインもテキーラも好きです。
そして今回は日本酒のお店に行ってきました。日本酒、好きです。
場所は四谷荒木町にある「居酒屋 純ちゃん」です。
このお店、連日予約でいっぱいのお店なのですが、
コース5,800円で日本酒も瓶ビールも飲み放題というお店…
まずはビール、プレミアムモルツからいただきました。安定のうまさ!
そして日本酒ですが、この日は20種類以上ございました。
日本各地の日本酒がいろいろと飲み放題…
僕は日本酒が好きなんですが、そこまで詳しくはありません。
同席したみなさんとワイワイ飲ませていただきました。
飲みたい日本酒、もしくはビールを店主の純ちゃんに伝えると
冷蔵庫から出してくれます。それをいただきます。
最初はなんとなく、福島は曙酒造の天明からいただきました。
その間も純ちゃんがどんどんお料理を作ってくれています。
まず出てきたのは、縞海老です。いやぁ、これはビールよりも日本酒ですね!
ということで、日本酒+海の幸のパレードが始まります。
続いては、鰆。腹側と背側のお刺身です。
日本酒は一升瓶から好きなだけ注いでいいので、
たくさん飲むというよりは、お猪口一杯分飲めるのがうれしいところ。
いろいろな日本酒をみんなで飲んでいく感じになります。
ラベルも味わいも男性的、女性的とか個性を見ながら楽しみます。
中でも僕が気に入ったのは、この山和というお酒。宮城の酒蔵らしいです。
そして、ここから怒涛の料理が…
真鱈のこぶ締め。
白子!
この白子、今までの人生で一番美味しかったです!
今年はこれで最後かな、なんて店主がおっしゃっていましたが、
いやぁ、トリにふさわしい白子でした。
プリン体が多そうなメニューが続いて、次は牡蠣の味噌漬け…
こちらはぐじの蒸し物。
自家製豆腐でちょっと落ち着いたら…
焼き魚&煮魚も出てきます。そして、このあたりは日本酒で魚の名前も憶えてないという…
もちろん、日本酒も飲んでますからね。三重は酒木屋正酒造の而今(じこん)…
滋賀は冨田酒造の七本槍まで。
いやぁ、写真を撮っていないものもありますので、いったい何種類飲んだのか。
〆は卵かけご飯までいただいちゃいました。
卵に醤油、そして、煮魚の煮汁をかけて…
美味でございました!
帰りにはお見送りをしてくれた純ちゃんと記念撮影。盛り上がってます、僕…
出てきた食材の鮮度、種類を考えると、コストパフォーマンスも高くて、
しかも遠慮なく飲めるというのがよかったですね!
10数人から貸し切れるらしいので、お酒好きを集めて行ってみてはいかがでしょうか?