どうも、麦酒男です。
今日はバドワイザーの名前の由来にもなった
チェコのバドバー(正しくはブドヴァ?)をいただきました。
過去のモンドセレクションで金賞を受賞したこともある
ピルスナータイプのビールです。
高級なホップを使っていたり、麦芽100%のビールとの
ことで期待をしたんですが、そこまで芳醇な香りや
苦味があるというわけでもなく、
普通の外国産のビールっぽかったです。
これはやっぱり現地でいただかないと
駄目なビールなのかもしれませんね。
どうも、麦酒男です。
今日はバドワイザーの名前の由来にもなった
チェコのバドバー(正しくはブドヴァ?)をいただきました。
過去のモンドセレクションで金賞を受賞したこともある
ピルスナータイプのビールです。
高級なホップを使っていたり、麦芽100%のビールとの
ことで期待をしたんですが、そこまで芳醇な香りや
苦味があるというわけでもなく、
普通の外国産のビールっぽかったです。
これはやっぱり現地でいただかないと
駄目なビールなのかもしれませんね。