どうも、麦酒男です。
山梨のブルワリー・うちゅうブルーイングの GREEN NEBULA(グリーンネビュラ) TDH DIPA をいただきました。…TDH DIPA ってなんだろう。Triple Dry Hopped Double India Pale Ale(トリプルドライホップド・ダブルインディアペールエール)でしょうか。とにかくホップ、緑の星雲くらい壮大なホップ、という感じでしょうか。
いただいてみると、フルーティーかつ苦みを感じて、若干、ピリッとした感じもあるビールでした。ヘイジーIPAとして飲んでいるので、アルコール度数は強いのですが、想定の範囲内でスムーズに飲めました。
うちゅうブルーイングはヘイジーが強いという印象ですが、このビールもさすがの美味しさでした。ヘイジーの特徴としては食事と合わせづらいというか、「ビールも餃子もどんどんススム!」って感じのお酒ではないんですが、これも十分に単体で楽しめるビールになっていました。
関連リンク
うちゅうブルーイング/宇宙カンパニー合同会社(Instagram)