サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈まろやかスタウト〉

サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈まろやかスタウト〉 ビール批評

どうも、麦酒男です。

気づいたらコンスタントにシリーズ化されているサントリーの TOKYO CRAFT(東京クラフト)からスタウトが登場したので、いただいてみました。

サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト) スタウト

いろいろなブルワリーのスタウトをいただいて、だいたいいつも思うんですが、スタウトってハズレが無いというか、「これはちょっと…」とか「美味しくない」と思ったことがないんですよね。どれも素直においしいのです。で、そんなスタウトをサントリーが造っているわけで、これも間違いなくおいしいかったです。ただ、この商品だけのおいしさがあるかというと、そうでもなくて…(これも多くのブルワリーのスタウトに思うことではあります)

ちなみに、この商品、プレスリリースだと「東京クラフト〈スタウト〉」となっています。リリースの商品名には「まろやか」が無いんですよね。パッケージを見ると商品名は「まろやかスタウト」だと思いますよね。このギャップは珍しく、それが一番の特徴なんじゃないかと思ったり…

関連リンク
サントリー TOKYO CRAFT 〈東京クラフト〉(公式ページ)
「東京クラフト〈スタウト〉」数量限定新発売(ニュースリリース)

タイトルとURLをコピーしました