サッポロビールの本社で白穂乃香を飲んできた!

ブロガー・イベント

どうも、麦酒男です。

先日、サッポロビールの方にお招きいただき、
白穂乃香のイベントに行ってきました。

生ビールブログ -とりあえず生!--白穂乃香

まずはサッポロビールの方々から白穂乃香に関してお話を伺います。
写真の左から、
白穂乃香のブランドマネージャーの細川さん、
開発担当の野口さん、そして外食戦略を担当されている森井さんです。

生ビールブログ -とりあえず生!--サッポロビール関係者

白穂乃香は開発するにあたって、3つのテーマがあったそうです。

1. 他のビールとの明確な差別化
2. ニーズにあった商品
3. 価格競争に陥らないブランド

簡単に言えば、白穂乃香は
「特別なビール」を造ろうというテーマで作られたビールなのです。
お三方のお話を聞いていて思ったのは、やはり白穂乃香というのは
サッポロビールの箱入り娘だということでした。
ビールもブランドも、とても大切に育てられているようです。

ということで、いろいろとお話を伺ったあとは、
場所を移しての試飲、そして懇親会になりました。

森井さんが正しい白穂乃香のサーブの仕方を教授してくれました。
まず、最初はグラスをナナメ45度にしてビールを注ぎます。

生ビールブログ -とりあえず生!--角度はナナメ45度

途中からグラスを立てて、泡も立てます。
最初に出てくる泡はどうしてもキメが粗くなってしまうので、
すくい上げて、キメの細やかな泡を足したら完成です。

生ビールブログ -とりあえず生!--最初の泡はカットします

ということで、出来たのがこちら!
泡がキメ細やかですし、酵母入りのビールなので、色に温かみがあります。

生ビールブログ -とりあえず生!--完成! 白穂乃香

泡を上から見てみるとこんな感じです。
というか、泡には見えないですよね。

生ビールブログ -とりあえず生!--見事な泡

小麦を使ったビールだとヒューガルデンホワイトや銀河高原ビールが
よく知られていますが、これほどまでのクリーミーな泡は他にないのではないでしょうか。
ビールの色は反対ですが、ギネスのような泡といったら想像はしやすいでしょうか。

ということで、みんなで白穂乃香や他のビールもいただきつつ、
楽しい時間を過ごすことができました。

で、この白穂乃香、どこに行けば飲めるのかは、
公式サイトから探していただきたいのですが、
白穂乃香があるかないか、ということがビールのおいしいお店を見つける
ひとつのバロメーターになるかもしれません。

生ビールブログ -とりあえず生!--銀座ライオンの白穂乃香

というのも、このビールを販売するにはサッポロビールとの
特別な契約が必要なんだそうです。
たとえば、ビールサーバーの洗浄は毎日必ず行うとか…。
ビールの注ぎ方ひとつにしても、最初の泡はカットするなど、
とても時間がかかるビールなわけで、
こだわりのあるお店にしか、入ってないのではないかと思います。

ビールの味自体は非常にスッキリとしていて、
フルーティーでシャンパンのようです。
見た目的にも素敵なので、大事なシーンでの乾杯などにいいんじゃないかな、と思いました。

今のところ、どこでも飲めるビールではありませんので、見かけた際には
ぜひ、サッポロビールが大切にしているビールの味を楽しんでみてほしいです。

▼サッポロビール 白穂乃香
http://www.sapporobeer.jp/shirohonoka/

タイトルとURLをコピーしました