ビール批評 サントリー 金麦 〈ぬくもりの窓灯り〉 サントリーから限定発売された「金麦 〈ぬくもりの窓灯り〉」をいただいた感想レポートです。9月に「金麦〈帰り道の金木犀〉」が発売されましたが、それに続くワンシーンシリーズです。 2024.11.25 ビール批評
ビール批評 オリオンビール 特別醸造 オリオン いちばん桜 2024 昨年に続いて、2024年も発売となりました「特別醸造 オリオン いちばん桜」をいただいた感想レポートです。この時期だけの美味しいビールなので、見かけた方はぜひ飲んでみてほしいです。 2024.11.22 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ビアサプライズ 至福の苦み 2024 半年以上ぶりにサッポロビールとファミリーマートが共同開発している「ビアサプライズシリーズ」が発売されました。今回発売されたのは「至福の苦み」で、これは4年ぶりになります。その至福の苦みをいただいた感想レポートです。 2024.11.18 ビール批評
ビール批評 ヘリオス酒造 島ビール SESSION IPA 沖縄・ヘリオス酒造の島ビール SESSION IPA(セッションアイピーエー)をいただいた感想レポートです。島ビールは那覇空港にある「ヘリオス那覇エアポートブルワリー」でも飲めますが、今回はその派生商品のようです。 2024.11.15 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロクラシック 富良野VINTAGE 2024 2024年もリリースとなった「サッポロクラシック 富良野VINTAGE」をいただきました。摘みたての富良野産生ホップを使用して造られたビール、今年で17年目の発売になるそうです。 2024.11.13 ビール批評
ビール批評 サッポロビール 冬物語 2024 2024年もサッポロビールから発売された冬季限定ビール「冬物語」をいただいた感想レポートです。昨年までのパッケージと同じく「冬にしか、出会えない」と書かれています。メインカラーが昨年同様ブルーですが、粉雪のようなデザインと赤い文字が特徴的です。 2024.11.11 ビール批評
ビール批評 キリンビール 一番搾り とれたてホップ生ビール 2024 キリンビールのフラグシップ・一番搾りの季節限定版「とれたてホップ生ビール」が2024年も発売となったので、いただいてみた感想レポートです。今年は苦味よりも香りが特徴だと感じました。 2024.11.08 ビール批評
ビール批評 サントリー WORLD CRAFT <モルト香る> メルツェン サントリーがファミリーマート限定で発売している WORLD CRAFT(ワールドクラフト)シリーズの最新作「<モルト香る> メルツェン」をいただいた感想レポートです。他のワールドクラフトシリーズと同じく、クリアでビアスタイルに則っていて美味しいです。 2024.11.06 ビール批評
ビール批評 キリンビール ファミリーマート限定 グランドタイム生 ファミリーマートの PBB(プライベートブランドビール)「グランドタイム生」をいただいた感想レポートです。アルコール度数5%の発泡酒にリニューアルしての登場です。 2024.11.01 2024.11.03 ビール批評
ビール批評 オリオンビール 75BEER WEIZEN(ヴァイツェン) オリオンビールのブランド「75BEER」の限定商品・WEIZEN(ヴァイツェン)をいただいた感想レポートです。WEIZEN(ヴァイツェン)ではなく、バナナビール(ヴァイツェン仕立て)とした方がわかりやすいし売れたんじゃないかと思ったり… 2024.10.30 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト 2024 サッポロビールのフラグシップ・サッポロ生ビール黒ラベルから、エクストラモルトが発売されていたので通常のサッポロ生ビール黒ラベルと飲み比べをしてみた感想レポートです。 2024.10.18 ビール批評
ビール批評 アサヒビール アサヒ ザ・マスター 2024 15年前に発売されていた「アサヒ ザ・マスター」がファミリーマート限定で復刻発売されたので、早速いただいてみました。15年前は中庸な印象でしたが、2024年版はしっかりとボディがあり、ホップも感じられて美味しい! 2024.10.16 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ヱビス 燻 「つくろう、驚きを、何度でも。」を合言葉に、新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していくヱビスブランドの新ライン・CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー) の第5弾商品・燻(いぶし)をいただいた感想レポートです。ユニークな特徴の美味しいビールです。 2024.09.27 ビール批評
ビール批評 サントリー 金麦〈帰り道の金木犀〉 サントリー 金麦の限定商品・金麦〈帰り道の金木犀〉をいただいた感想レポートです。金木犀の香りがするビールではなく、そんな夕方の帰り道をイメージしたアンバーエールタイプのビール、だそうです。 2024.09.18 ビール批評
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 茜色エール 「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉」シリーズの夏季(秋季?)限定 ザ・ プレミアム・モルツ 茜色エールをいただいた感想レポートです。まだ暑い夏の終わりにちょうどいいアンバーエールです。 2024.09.02 ビール批評