ビール批評 イタリア RETHIA JET-LAG American IPA イタリアのブルワリー Birrificio Rethia(ビリフィーチオ レーツィア)のアメリカンIPA JET-LAG(ジェットラグ)をいただきました。 2017.05.09 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 アメリカ Karl Strauss AURORA HOPPYALIS IPA アメリカ・サンディエゴのブルワリー Karl Strauss(カールストラウス)の Aurora Hoppyalis IPA(オーロラホッピアリス)をいただきました。 2017.05.08 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 アメリカ Sierra Nevada Brewing BEER CAMP® GOLDEN IPA アメリカ・ノースカロライナのブルワリー Sierra Nevada Brewing(シエラネバダ ブルーイング)の限定ビール GOLDEN IPA をいただきました。柑橘系の香りが素晴らしい、美味しいビールでした。 2017.04.20 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 キリンビール GRAND KIRIN IPA(インディア・ペールエール) 新しくなったキリンビールの GRAND KIRIN IPA(インディア・ペールエール)をいただきました。IPAというには苦味が足りない印象ですが、ビールとしては美味しかったです。ただし… 2017.04.06 2019.07.16 ビール批評
ビール批評 アメリカ Epic Brewing Tart ‘n Juicy Sour IPA アメリカ Epic Brewing Company の Tart 'n Juicy Sour IPA(タート・ジューシー・サワーIPA)をいただきました。サワー(酸っぱいビール)でありつつ、IPAという謎なビールです。 2017.03.08 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 志賀高原ビール 其の十 / NO.10 Anniversary IPA 信州・長野のブルワリー、志賀高原ビールの「其の十 / NO.10 Anniversary IPA」をいただきました。アルコール度数は7.5%と低くは無いんですが、香りを楽しみたくてスイスイと飲めちゃう素晴らしいビールでした。 2017.02.21 2018.08.13 ビール批評
ビール批評 ヤッホーブルーイング SORRY UMAMI IPA(ソーリー ウマミ アイピーエー) どうも、麦酒男です。 ヤッホーブルーイングがアメリカ向けに開発したクラフトビール、 SORRY UMAMI IPA(ソー.... 2016.10.20 ビール批評
ビール批評 アメリカ Alpine Beer Company Pure Hoppiness どうも、麦酒男です。 アメリカのブルワリー Alpine Beer Company(アルパインビアカンパニー) の WI.... 2016.10.11 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 アメリカ Sierra Nevada Brewing Hoppy Wheat IPA どうも、麦酒男です。 3年前にSARANACのWHITE IPAを飲んで以来、美味しいホワイトIPAを 探していたんです.... 2016.09.23 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 オリオンビール Ryukyu Session(琉球セッション) どうも、麦酒男です。 オリオンビールのクラフトシリーズ第3弾が発売されました。 今回はセッションIPA、その名もRyuk.... 2016.09.08 ビール批評
ビール批評 アメリカ BALLAST POINT Brewing グレープフルーツ スカルピン どうも、麦酒男です。 アメリカ・サンディエゴのブルワリー BALLAST POINT Brewing の Grapefr.... 2016.08.10 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 キリンビール グランドキリン GALAXY HOP -2016 SESSION IPA- どうも、麦酒男です。 昨年の夏に発売されたグランドキリンの夏バージョン、ギャラクシーホップが 今年も発売となりました。G.... 2016.08.01 2019.07.16 ビール批評
ビール批評 ろまんちっく村クラフトブルワリー BEER SO GOOD! どうも、麦酒男です。 映画SRサイタマノラッパー、NHK Eテレ シャキーン等でおなじみ、ビール好きな宇都宮出身の双子の.... 2016.07.14 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 アメリカ Mike Hess Habitus Double IPA どうも、麦酒男です。 アメリカ・サンディエゴの Mike Hess Brewing のダブルIPAを いただきました。こ.... 2016.07.11 2019.02.19 ビール批評
ビール批評 ウェールズ Tiny Rebel(タイニー・レベル) HADOUKEN どうも、麦酒男です。 ウェールズのタイニー・レベルのビール「HADOUKEN」をいただきました。 ハドーケン、そう、あの.... 2016.05.12 2019.02.19 ビール批評