麦酒雑記 聖地ではなかった… オリオンビールのホテル「オリオンホテル モトブリゾート&スパ」のオリオンビアバーに期待していたものと現実 オリオンビールの公式ホテルにあるオリオンビアバーを訪問したら、通常価格の2倍以上するビールとコンビニ級の軽食で… 期待していた「特別な体験」はありませんでした。ビールファン待望の聖地(ではなかった)の現実をレポート。 2025.02.05 麦酒雑記
ビール批評 門司港レトロビール Pale Ale 北九州にある門司港レトロビールの Pale Ale(ペールエール)をいただいた感想レポートです。香ばしさがありつつ、フルーティーでとても美味しいペールエールでした。 2025.02.03 ビール批評
ビール批評 Stone Brewing Stone 28th Anniversary Hazy Double IPA サンディエゴのブルワリー・Stone Brewing の28周年を記念する限定ビール Stone 28th Anniversary Hazy Double IPA をいただいた感想レポートです。 2025.01.31 ビール批評
おいしいお店 仙台「伊達の立呑み処 升や」で美味しいもつ煮、ラム肉、そして日本酒 仙台駅近くの立ち飲み屋「伊達の立呑み処 升や」でリーズナブル&おいしいお料理をいただいてきた感想レポートです。2階は焼肉店で、焼肉店ならではの充実した肉料理と、豊富な酒類が魅力。タコ唐、もつ煮込、なん骨つくねなど、バラエティに富んだメニューと手頃な価格で、一人飲みにおすすめのお店です。 2025.01.29 おいしいお店日本国内のおいしい店
ビール批評 サントリー TOKYO CRAFT(東京クラフト)〈まろやかスタウト〉 気づいたらコンスタントにシリーズ化されているサントリーの TOKYO CRAFT(東京クラフト)からスタウトが登場したので、いただいてみた感想レポートです。素直においしい黒ビールでした。 2025.01.27 ビール批評
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 2025 サントリー ザ・プレミアム・モルツをいただいた感想です。プレモルは2024年12月製造分からロゴとパッケージデザインがリニューアルされました。相変わらずクリアで甘い香りが特徴的な美味しいビールです。 2025.01.24 ビール批評
ビール批評 サントリー パーフェクトサントリービール 2025 サントリーの糖質ゼロビール「パーフェクトサントリービール」がリニューアルした、ということで、早速いただいてみた感想レポートです。新旧パーフェクトサントリービールの飲み比べもしてみました。 2025.01.22 ビール批評
ビール批評 うちゅうブルーイング 宇宙HAZY DDH NA IPA 山梨のブルワリー・うちゅうブルーイングの宇宙HAZYという炭酸飲料をいただいた感想レポートです。この商品、ダブルドライホップ ノンアルコールIPA、ということで、ノンアルコールなヘイジーIPAなのです。 2025.01.20 ビール批評
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム 2024 サントリー ザ・プレミアム・モルツの派生商品「マスターズドリーム」をいただいた感想レポートです。2024年もリニューアルされて販売となりました。今回はパッケージからプレモルっぽさを無くして、どちらかといえば高級なハイボールのデザインに近くなっています。 2025.01.17 ビール批評
ビール批評 サントリー HOPPLE(ホップル) ビール屋さんのスパークリング サントリーからローソン限定で発売された「HOPPLE(ホップル) ビール屋さんのスパークリング」をいただいた感想レポートです。ホップが香りつつ、甘さを感じる、ユニークな商品です。 2025.01.15 ビール批評
ビール批評 AJB Co. Dry Hopped Foeder Saison(2022ver.) 長野のアングロジャパニーズブルーイングカンパニーの Dry Hopped Foeder Saison(2022ver.)をいただいた感想レポートです。ブレタノマイセス酵母を使用した木樽熟成のセゾンビールに、マンダリナバーバリアホップをドライホッピングで添加したユニークすぎるビールです。 2025.01.10 ビール批評
ビール批評 サッポロビール サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル 2024 毎年12月にサッポロビールから限定発売されている「銀座ライオン」が監修する特別醸造のビール「サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル」をいただいた感想レポートです。意外とこういう感じの商品って少ないので、ハマる人はまとめ買いをしそうなビールなんじゃないかと思いました。 2025.01.08 ビール批評
おいしいお店 那覇・壺屋「BEER SLASH」で軽く飲みつつ、ブラインドテストに挑む! 那覇・サンライズなは商店街の「BEER SLASH」に行ってきた感想レポートです。2023年12月にオープンしたお店で、クラフトビールがいろいろ楽しめます。今回は周年記念で大手ビールの飲み比べも楽しみました。バテレのIPAやつまみの枝豆(300円)、チャーシュー(500円)をいただきました。 2025.01.06 おいしいお店沖縄のおいしい店
ビール批評 サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール サントリーから発売された「ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉夜香る黒エール」をいただいた感想レポートです。ホップの香りが楽しめるスッキリとした黒ビールという感じで美味しいです。 2024.12.30 ビール批評
ビール批評 サントリー セブンプレミアム ALE’S(エールズ) セブン&アイとサントリーが共同開発した麦芽100%ビール「セブンプレミアム エールズ」をいただいた感想レポートです。飲み応えがありつつ、飲み飽きない美味しいビールです。 2024.12.27 ビール批評