どうも、麦酒男です。
サッポロビールの定番新ジャンル「麦とホップ」がリニューアルした、ということで、新旧・麦とホップを飲み比べしてみました。ニュースリリースによると…
今回のリニューアルでは「うまみ麦汁製法」に加え「高濃度仕込」を新たに採用し、さらに「厳選うまみ麦芽」を一部使用することで、麦本来のうまみを引き立たせた濃くてうまい「コク」を実現しました。
うまみが特徴なようです。
パッケージデザインは、「高濃度仕込」「Extra Rich」と濃さを前面に出しています。
原材料や成分は変わりませんが、純アルコール量という表記が追加されています。これはこれからのスタンダードになるんでしょうか。
さて、飲み比べです。
まずは、旧・麦とホップから。もうね、普通に飲みやすいビールです。個人的に新ジャンルで好きなのは、本麒麟や金麦ですが、飲み比べしなければ特徴の優劣も出てこないわけで、これ、わたしにはビールです。スッキリと美味しいです。
続いて、リニューアルした新・麦とホップです。こちらは、麦の旨み、甘みを感じられるんですよねぇ。パッケージの前面に出すだけあって、その通りの進化をしています。好みやビールに求めるものの違いもあるとは思いますが、新ジャンルとして正当な進化をした感じです。
いずれにしても、麦とホップはグラスにちゃんと注いで飲んだ方が美味しいですね。そこは本麒麟と違うところです。
さて、麦とホップ。アメリカの大手ライトラガーと飲み比べしたら、こっちが勝ちそうな気がするんですよね。例えばバドワイザーは日本の酒税法上は「ビール」ですが、それよりも「新ジャンル」が美味しい、となったら面白いというか。近々、やってみたいと思います。
関連リンク
麦とホップ ブランドサイト(公式ページ)
「サッポロ 麦とホップ」リニューアル発売(ニュースリリース)