ビール批評 キリンビール キリン一番搾り ホワイトビール キリンビールから新発売となった「一番搾り ホワイトビール」をいただいた感想レポートです。ホワイトビールということでしたが、注いだ見た目は通常の一番搾りと変わらず… 小麦を使っているのでホワイトビールとしているそうです。 2025.04.23 ビール批評
ビール批評 アサヒビール THE BITTER-IST(ザ・ビタリスト) アサヒビールから新発売となったビール・THE BITTER-IST(ザ・ビタリスト)をいただいた感想レポートです。個人的にはビールの苦みは好きなんですが、これは「ビールの苦み」というよりも「苦み」なんですよね。シャンディガフのようなビアカクテルのベースにすると良かったりするのかな…? 2025.04.21 ビール批評
おいしいお店 気になってた居酒屋チェーンが沖縄出店! 「伝串 新時代 沖縄那覇久茂地店」で伝串&ビールを楽しむ 居酒屋チェーン「伝串 新時代」が沖縄に初上陸。ということで、「伝串 新時代 沖縄那覇久茂地店」に行ってきました。鶏皮の伝串は1本50円、ビールは190円とリーズナブルで、このふたつをガンガン楽しむためのお店だと思いました。 2025.04.18 おいしいお店沖縄のおいしい店
ビール批評 サントリー 金麦〈晩酌サワー〉 サントリーから2025年4月に新発売となった「金麦〈晩酌サワー〉 後味爽やか」をいただいた感想レポートです。昨年登場したキンムギサワーよりもビールっぽく、でも美味しい仕上がりになっています。 2025.04.16 ビール批評
ビール批評 アメリカ Obelisk Beer Co Sculpture Garden アメリカ・オレゴン州のブルワリー Obelisk Beer Co(オベリスク ビール)の Sculpture Garden(スカルプチュア ガーデン)をいただきました。まだ日本に入ってきていないビールで、ビアスタイルはウエストコーストIPAです。 2025.04.14 ビール批評
ビール批評 オリオンビール 75BEER 島空ホワイトエール オリオンビールの新しい 75BEER の白い方、島空ホワイトエールをいただいた感想レポートです。こちらはホワイトエールがリニューアルしたもので、いただいてみると、ホワイトエールとしては十分に美味しく、スパイシーな味わいも際立っている、大手では珍しい設計なんじゃないかと思いました。 2025.04.11 ビール批評
ビール批評 オリオンビール 75BEER 島風ピルスナー オリオンビールの75BEERシリーズがリニューアルされました。その第一弾、島風ピルスナーをいただいた感想レポートです。以前のCRAFT LAGERにも近いですが、すべてがチグハグな印象のビールでした。 2025.04.09 ビール批評
ビール批評 サンクトガーレン カレーは飲み物 神奈川・厚木のブルワリー「サンクトガーレン」のエイプリルフールなビール「カレーは飲み物」をいただいた感想レポートです。ビールとして美味しいかというと話は別ですが、エイプリルフールのビールとしてはバッチリですし、何よりもわかりやすいのが良いと思いました。 2025.04.07 ビール批評
ビール批評 六甲ビール WEST COAST SESSION IPA 神戸・六甲ビールの WEST COAST SESSION IPA(ウエストコーストセッションアイピーエー)をいただいた感想レポートですこちら、スーパーマーケットなどの流通に乗っているようで、沖縄のスーパーでも販売されていました。 2025.04.04 ビール批評
麦酒雑記 コエドブルワリー 采葉 -Iroha- コエドブルワリーの期間限定ビール「采葉 -Iroha-」をいただいた感想レポートです。ビアスタイルはウエストコーストIPA、コエドビールの同スタイルは初めていただく気がします。甘さが感じられてヘイジーIPAのようでしたが、麦芽とホップだけのビールで、不思議でした。 2025.04.02 麦酒雑記
ビール批評 京都醸造 六果撰 檸の果 京都醸造のビール「六果撰 檸の果」(ろっかせん ねいのか)をいただいた感想レポートです。こちら、レモンの皮や果汁を使ったIPA、レモンIPAだそうです。酸味と苦味があり、サワーエールのようなIPAでした。 2025.03.31 ビール批評
ビール批評 アメリカ Pizza Port Ponto SESSION IPA アメリカ・サンディエゴのブルワリー Pizza Port(ピッツァポート)の Ponto SESSION IPA(ポント セッション アイピーエー)をいただいた感想レポートです。きれいなイエローの見た目にフルーティーな香りと苦みが楽しめるビールです。 2025.03.28 ビール批評
ビール批評 サッポロビール ビアサプライズ 至福の香り 2025 2025年もサッポロビールとファミリーマートが共同開発している「ビアサプライズシリーズ」から登場した「至福の香り」をいただいた感想レポートです。1年ぶり3年連続5度目の発売で2年前は「3種類のホップをブレンド」、昨年は「2種類のホップを使い」という感じでしたが、今年はシングルホップビールとなっています。 2025.03.26 ビール批評
ビール批評 オランダ スウィンケルズ KANPAi! PILSNER 乾杯ピルスナー ファミリーマートで数量限定で販売されているスウィンケルズ KANPAi! PILSNER 乾杯!ピルスナーをいただいた感想レポートです。オランダ産のピルスナーでスッキリとしたビールでした。 2025.03.24 ビール批評
ビール批評 アメリカ Los Angeles Ale Works Rinse & Repeat アメリカ Los Angeles Ale Works(ロサンゼルスエールワークス)の Rinse & Repeat(リンス&リピート)をいただいた感想レポートです。スタイルはウエストコーストIPA。ロサンゼルス・ドジャースの開幕戦が日本で開催される中、「これ、コラボビール?」みたいな商品です。 2025.03.21 ビール批評