サッポロビール ビアサプライズ 至福の香り 2025

jaenzh-TWdethkocsesne
サッポロビール ビアサプライズ 至福の香り ビール批評

どうも、麦酒男です。

2025年もサッポロビールとファミリーマートが共同開発している「ビアサプライズシリーズ」から「至福の香り」が発売となりました。1年ぶり3年連続5度目の発売で2年前は「3種類のホップをブレンド」、昨年は「2種類のホップを使い」という感じでしたが、今年はシングルホップビールとしての登場です。

サッポロビール ビアサプライズ 至福の香り 2025

いただいてみると、スッキリとクリアでありながらも、フルーティーなホップの香りを感じられて美味しいビールになっています。ホップはシトラを使っていて、その柑橘系の香りを存分に味わうことができます。

シトラホップ 100% シングルホップビール

ホップを押し出している大手のビールといえば、グランドキリンを思い出したのですが、グランドキリンの販売終了から5年くらい経ってるんですね。

いずれにしても、多くのユーザーはホップとか意識せずに、もしくは飲んだらすぐに忘れちゃう感じなので、ビアサプライズのようなコアな層に受け入れられる、もしくはコアな層を狙えるところでシングルホップシリーズのような商品展開が続くといいなぁ、なんて思いました。

至福の香りは3年連続の販売になりましたが、来春はどんな形で登場するのでしょうか。今から楽しみですが、まずはこのビールをたくさん買って飲もうと思います!

関連リンク
サッポロ ビアサプライズ 至福の香り(商品ページ)
「サッポロ ビアサプライズ至福の香り」 3月18日(火)新発売(ニュースリリース)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました