キリンビール SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496

jaenzh-TWdethkocsesne
SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496 ビール批評

どうも、麦酒男です。

キリンビールのブランド・SPRING VALLEY BREWERY が大規模な「リブランディング」をした、ということで、新しい缶ビールをいただいてみました。

SPRING VALLEY BREWERY 商品

今回紹介するのは「豊潤ラガー 496」、ビアスタイルはインディアペールラガーです。

キリンビール SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496

いただいてみると、まず感じるのはフルーティーさです。苦みもありますが、それよりもフルーティーな印象が先立つので、ビールは苦いものと思っている人は驚くんじゃないかと思いました。まあ、クラフトビールでは当たり前というか、今更ではありますが…

今回はブランドのリニューアルということですが、中身は以前と同じだそうです。缶に「デザインリニューアル」と書かれていて、かなり違和感があったのですが「中身は変わっていません!」ということなのでしょうか。

なかなかユニーク

ブランドロゴはブランド名の由来「泉の谷」をモチーフにしたものに変わりましたが、それをつなげてパラメーター表示に使っちゃっているのがすごいと思いました。

パラメーターにある「濃さ」ってのがわかるようなわからないような… 何の濃さなのかがわからないと微妙じゃないですかね。以前のパラメーターでは「ボディ」だったと思うんですが、雰囲気ワードになっている気もするんだよな〜。さて、どうなりますか。

関連リンク
SPRING VALLEY BREWERY(公式サイト)
新生「SPRING VALLEY」!発売以来“初”の大規模ブランド刷新(ニュースリリース)

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました